2025.11.14
アイデア×マラソン!学生が短期間で地域課題解決に挑戦!「PLATEAU×関西アイデアソンin京都」開催!【KYOTO産大テレビ】
京都産業大学のニュースを動画でお伝えする「KYOTO産大TV」に新しいコンテンツをUPしました!
京都産業大学は、国土交通省・株式会社角川アスキー総合研究所と連携し、国土交通省が推進する3D都市モデル「PLATEAU(プラトー)」の可能性を引き出し、地域課題の解決や新たな価値創出を目指す学生向けイベント「PLATEAU × 関西アイデアソン in 京都」を2025年9月6日に実施しました。
本イベントは、未来の都市づくりに向けた若者の創造力を育む貴重な機会となります。
企画準備段階から、京都産業大学の現代社会学部と情報理工学部の学生が関わっており、 当日の会場での運営も担当しました。
当日は、専門家による講義やワークショップを通じて都市計画やデジタル技術を学び、学生たちはチームでアイデアを練り上げました。
最終プレゼンテーションでは、地域への移住支援や、地球温暖化対策、観光振興、人流最適化などユニークなアイデアによって会場も盛り上がり、最後は、審査員による講評と表彰が行われました。