このたび、体育会アーチェリー部 河田 莉依さん(文化・4年次)が、令和7年8月29日~31日に開催された「第37回全日本学生フィールドアーチェリー選手権大会」において、見事優勝を果たしました。
本大会は、全国の大学アーチェリー部が集い、山の中で決められたコースを回って的を射る競技です。技術と精神力を競い合う学生アーチェリー界の最高峰の舞台です。河田 莉依さんは、厳しい練習環境と質の良い練習方法を武器に、試合で安定したパフォーマンスを発揮し、堂々の優勝を成し遂げました。
その他、河田 莉依さんは以下大会成績を残しています。
- 第54回全日本フィールドアーチェリー選手権大会 第3位
- 第47回関西学生 アーチェリーフィールド選手権大会 優勝
- 第50回全関西フィールドアーチェリー選手権大会 優勝

優勝報告は、10月16日(木)に行われ、河田さんと石尾 志津真さん(経営・2年次)が在間学長に対し、これまでの活動と大会での成果を報告しました。在間学長の歓迎を受け、部員は自己紹介ののち、学内指導員とともに学長と交流を行いました。学長からは、「今回の結果は大変素晴らしく、本学の誇りであり、今後のさらなる活躍を期待しています」との激励の言葉をいただきました。
![]()
本学では、今後も学生の課外活動を積極的に支援し、文武両道の精神を育んでまいります。
体育会アーチェリー部の皆さん、本当におめでとうございます!
KSUクラブ応援募金について
クラブ活動を通して成長を遂げていく学生を応援するため、個別のクラブを指定して寄付をお願いしております。体育会アーチェリー部を応援いただける方は、以下のバナーからご支援をよろしくお願いいたします!
