2025.10.17

2025年度秋学期バディが交換留学生との交流イベントを開催

 2025年9月20日(土)、バディ(※)が交換留学生との交流イベントをInnovation HUBと万有館で開催しました。来日直後の交換留学生たちにとって、本学の学生と初めて触れ合える機会とあって、多くの交換留学生が参加しました。
交流イベントでは、お互いに自己紹介し、バディが事前に準備したゲームで交換留学生に楽しんでもらいました。参加した交換留学生たちからは、「たのしかった」「バディと初めて会えてうれしい」と日本語で感想を述べていました。
なお、バディは英語圏ヨーロッパ言語圏からの交換留学生をサポートするグループとアジア言語圏からの交換留学生をサポートする2つのチームに分かれ、交換留学生の留学生活をより充実したものとするためにサポーターとして活動します。

英語ヨーロッパ言語チームと交換留学生たち
アジア言語チームと交換留学生たち
「けん玉」で得点を競って盛り上がりました
カードゲームで会話も弾みました

バディ制度とは
 バディ制度とは、京都産業大学で学ぶ交換留学生が日本で実りある留学生活を送るため、日本人学生が学業や日常生活のサポートを行う制度です。来日したばかりの交換留学生がスムーズに日本での生活になじめるよう、手助けをしてあげるのがバ ディの大切な役目です。
※バディ制度