京都市左京区にある「喫茶you&me」にて、経営学部中野ゼミ19期生6人(梶本 佳歩さん、田村 淑乃さん、早田 紗彩さん、村上 春留さん、山中 千怜さん、岸本 沙耶、いずれも3年次生)が共同開発した「萌え断サンド」の販売をしています。2025年10月31日(金)までの期間限定で、数量限定です。「喫茶you&me」は、叡山電鉄元田中駅から徒歩約5分です。出町柳駅や一乗寺方面へお出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
(文章執筆:経営学部 3年次 岸本 沙耶)
三角屋根が目印のレトロでかわいらしい雰囲気のお店です
中野ゼミでは「サプライチェーンの視点からの商品開発」に取り組んでおり、素材開発・製品開発・売り方開発の3つのステップを通して、社会的価値と経済的価値の両立を目指しています。今回のプロジェクトでは、大学生の朝食離れと野菜不足という課題に着目し、「朝食×野菜」をテーマにした新メニューの開発に挑戦しました。
「朝は忙しいから、つい食べずに出かけてしまう」、そんな学生の声に応えるべく、私たちは“食べる理由”と“食の楽しさ”を感じてもらえる朝食を目指しました。そこで生まれたのが、見た目も鮮やかで、思わず写真を撮りたくなる「萌え断サンド」です。
商品開発では、ゼミ生がそれぞれ野菜の組み合わせを考え、自宅で試作したサンドを持ち寄って感想を共有しました。その中から魅力的な案をまとめて店主さんに提案し、価格や彩りのバランスをもとに選んでいただきました。
販売されるサンドウィッチは2種類です。どちらも断面が美しく、レタスのシャキシャキ感とトマトのジューシーさが際立ちます。どちらも野菜たっぷりで、見た目だけでなく栄養バランスも良く、朝から気分が上がること間違いなしです。
- ツナ&ハムサンドは、ツナの旨みと卵のまろやかさが絶妙にマッチ。レタスのフレッシュさが全体を引き締め、朝から元気が出る一品です。
- ポテサラサンドは、ポテトサラダのほっくり感と卵のふんわり感が優しく包み込む味わいです。トマトの酸味がアクセントになっており、飽きずにペロリと食べられます。
ツナ&ハムサンド
ポテサラサンド
(注)写真ではパンが2切れ並んでいますが、実際の提供は1切れとなります。これは朝食としてちょうど良い量を意識しているためです。
販売は、モーニング(9:00〜11:00)の時間帯がメインとなり、サンドウィッチ(450円 税込み)とドリンクをセットで注文すると100円引きになります。単品やテイクアウトも可能です。
ランチタイム(11:00以降)は、状況により販売します。お問い合わせください。こちらも単品・テイクアウト可能ですが、セット割引は適用されません。
今回の活動では、現代社会学部の脇浜ゼミともコラボしています。メディア制作が得意なゼミで、私たちの取り組みをラジオ番組「現社カフェ」内で紹介していただけることになりました。 配信は2025年10月13日(祝・月)19時からの予定です。ぜひそちらもチェックしてみてください!
脇浜ゼミのYouTubeチャンネルはこちら!
※RADIO MiX KYOTOからも視聴いただけます。
最新情報や営業スケジュールは、Instagramでも発信しています。随時投稿予定ですので、ぜひフォローしてご覧ください!
【Instagram】
@nakano_moedan (中野ゼミ 19期生)
こちらが今回のコラボを紹介するポストカードです。店頭でも配布します!
萌え断サンド告知ポストカード
10月の営業スケジュール公開中です!
喫茶you&meの人気メニューであるクリームソーダも、ぜひ一緒に楽しんでみてください。定番のメロンソーダに加え、ブルーベリーやライチ、ピーチ、マンゴーなど、10種類以上のシロップから好きな味を選べます。なお、8月末から「喫茶you&me」の移動販売車も始動しています。you&meカラーの真っ赤な車が目印で、京都市内を中心に出店されています。中野ゼミとのコラボ商品は扱っていませんが、こちらもぜひチェックしてみてください!
喫茶you&me
住所:京都市左京区高野清水町132-11
Instagram:@youandme.kyoto
支払い:現金のみ