2025年春学期授業期間中、毎週月曜日12:20~13:00に、グローバルコモンズにて、ドイツ語会話イベント「ドイツ語で話そう!」を開催しました。学生ボランティアスタッフ「LINK」の企画・運営する本イベントは、ドイツ語やドイツ文化に関心を持つ学生が気軽にドイツ語で交流できる場を提供することを目的としています。
毎週、専攻や語学レベルを問わず、様々な学生が集まり、会話を楽しみました。また、ドイツからの交換留学生や、ドイツ語に関心を持つ他国の留学生も参加し、国際色豊かなイベントとなりました。
イベントでは、LINKが手作りした会話トピックカードや、簡単なカードゲームなども使って、趣味や旅行など身近な事柄を中心に会話をしました。交換留学生と本学学生が、互いにドイツ語と日本語を教え合う姿も見られました。


イベントに積極的に参加してくれたドイツからの交換留学生のグルベク ヴィーブク マリアさん(ノイウルム応用科学大学)は、次のように感想を語ってくれました。
「日本に来たのは、日本の人たちと交流したいと思ったからです。でも、言語の壁を感じることもありました。このイベントでは、ドイツ語を話す学生たちと繋がることができたので、言語の壁を越えて交流できたことに加えて、日本語の練習もできました。ローカルの学生と繋がることだけでなく、ドイツ語のネイティブスピーカーとして、イベントに貢献できたのも嬉しかったです。自分の日本語力も上達したと思います。グローバルコモンズは、とても居心地のよい場所で、このような機会を本当にありがたく思っていますし、心から楽しむことができました。」
LINKは、今後も言語学習を促進し、異文化交流をより一層深めるためのイベントを積極的に開催していきます。

