京都産業大学では、地域の皆さまに大学をより身近に感じていただくため、キャンパスを開放した交流イベント「サタデージャンボリー」を毎年開催しています。今年度も未就学児から小学生・中学生までを対象に、遊びと学びを楽しめる多彩なイベントを用意し、本学の特色ある施設や教育・研究を活かした、ここでしか体験できないプログラムをお届けします。
リリース日:2025.09.19
本件のポイント
・北山杉の端材で人形づくり—木工体験ワークショップ
令和7年に区制70周年を迎える京都市北区役所と京都北山丸太生産協同組合が連携し、「京都府の木」として制定されている北山杉の端材を使った人形作りに挑戦する木工体験ワークショップを実施します。本イベントは、北山杉の端材を活用した人形作りを通して、森林資源の循環利用サイクルを学び、北山杉材を使用した製品の活用やウッドチェンジを促す契機とすることを目的としています。
・大学の“学び”を五感で体験
神山天文台での宇宙体験、デジタルお絵描きアトラクション、スポーツ体験(空手・陸上ほか)など、子どもから大人まで楽しめる体験プログラムを多数用意。学生団体や教員によるワークショップ・ステージも実施します。
プレスリリースの詳細は以下をご確認ください。