2025.09.11

2025(令和7年)年度博物館実習を実施しました

8月21日(木)~23日(土)、および25日(月)~28日(木)の計7日間、学芸員課程における博物館実習を神山天文台で行いました。本実習では本学の学生1名と学外の学生1名を受け入れ、理学部の河北秀世教授と神山天文台の学芸員が指導を担当しました。


実習生は、令和7年6月から令和8年3月まで行われている常設展示に関する展示パネルの改善案の検討及び作成、資料調査、天体観望会の運営補助、来場者対応など、博物館業務の多岐にわたる実務を体験しました。

講義の様子
天文台内パネルの改善
資料調査の様子