2025.09.11

文化学部の近藤副学部長が履正社高校で出張講義を行いました!

9月10日(水)、履正社高等学校で2年生の生徒470人を対象に、文化学部副学部長の近藤剛教授が「君たちは、なぜ大学に行くのか」と題して出張講義を行いました。

多種多様な学びを通して徹底的に思考力を鍛え、人生を生き抜くための基礎となるような人間力を養っていく場所が大学であり、偏差値のみに捉われず、自身の問題関心に沿って学部を選択すべきであると説明がなされました。

高校生に講義する近藤副学部長

2026年4月にリニューアルする文化学部の新しい学びについても説明がなされました。文化学部は扱う分野が幅広く、選択肢も多く、自分自身の将来設計を自由に考える環境が整っており、キャリアとの相性が良いことも語られ、生徒さんたちは熱心に聴いていました。京都産業大学では、こうした出張講義の機会を活用して、高大連携を積極的に進めていきます。