外国語学部 英語学科の難波ゼミでは、8月4日からの1泊で、3・4年次生合同での合宿を行いました。
場所は、淡路島の南端、南あわじ市阿那賀にあるペンションです。
教室とはまた違ったセッティングで、3・4年次生合同でお互いの研究発表をするという、年に1回の企画です。
「バイリンガリズム」をテーマに、方言、英語学習、手話、オノマトペなど、多岐にわたるトピックについて、各自、3年次生は自分の研究テーマの初めての発表、4年次生は卒業時に完成を目指すゼミ論の中間報告を行いました。
瀬戸内海が見下ろせるところにあるペンションで、夕陽が海に沈んでいくのを背景に発表をし、女将さんの手作りの新鮮でおいしい海の幸山の幸の料理を楽しみました。