2025.08.26

京都産業大学生命科学部産業生命科学科が「自然再生士補」資格養成機関に認定されました!

京都産業大学生命科学部産業生命科学科は、2025年に「自然再生士補」資格養成機関として一般財団法人日本緑化センターにより認定されました。
これにより、本学科で所定の科目を履修することで、自然再生士補の資格取得が可能となります。

~自然再生士補ってなに?~

森や川、里山などの自然を元気にするために活動する人、それが「自然再生士補」!
環境を守るための知識を学び、地域の自然を再生するプロジェクトに参加できる、今注目の資格です。

たとえばこんな活動ができます:

森の手入れや水辺の再生
絶滅危惧種の保護
地域の人と協力して自然イベントを企画
自然が好きな人にはぴったりの学びと体験が待っています!

この資格は、環境分野における専門的なキャリア形成の第一歩として位置づけられており、将来的に自然再生士として活躍するための基盤となります。

進路の選択肢として、環境保全に関わる行政機関や環境コンサルタント、建設コンサルタント、ゼネコン等で利用されることが想定されますので、今後益々の生命科学部産業生命科学科生の活躍が期待されます!

参考:https://www.jpgreen.or.jp/saiseishi/shiho/shiho_seido.html

自然豊かな京都産業大学での学び