2025年度春学期の毎週火曜日に、グローバルコモンズにて、名誉教授のギリス・ フルタカ・アマンダ・ジョアン先生(イギリス出身)を講師に迎え、英語多読イベント『みんなで多読図書を読もう!Extensive Reading Support Group Work』を開催しました。
本イベントは、「英語の本をもっと読みたい」「読書を通じて英語力を高めたい」と願う学生を対象に、多読(Extensive Reading)の学習をサポートし、楽しみながら学んでもらうことを目的に開催しました。

多読とは?
「多読」とは、自分の英語レベルに合った本を無理なくたくさん読むことで、語彙力や読解力を高める学習法です。辞書を引かずに物語を楽しむ中で、英語を英語のまま理解する感覚を育てることができます。
イベントの内容
同イベントは、学生の参加しやすい昼休みの時間帯に、2セッション(①12:20~12:40、②12:50~13:10)に分けて実施され、各回、それぞれ異なる本を取り上げました。参加者はその場で先生と一緒に本を読んだ後、印象に残った表現や場面について語り合ったり、登場人物の気持ちを想像しながら感想を述べあったり、英語でのアウトプットに挑戦しました。
ギリス先生からのメッセージ
今学期は、学部や学科、英語の読解レベルが異なる多様な学生たちと一緒に興味深い物語を読み、話し合いながら、楽しい時間を過ごしました。初参加の学生には、自己紹介の後、気軽な話題で会話をしながら、その人にとって無理なく読める英語のレベルや、好みのジャンルを確認するようにしています。
グローバルコモンズでは、今後も学生の英語力の向上をサポートするイベントを開催していきます。