2025.07.31

文化構想学科シンポジウム記録集が完成しました!

5月17日(土)、京都産業大学むすびわざ館にて、京都産業大学創立60周年・文化学部開設25周年記念シンポジウム「であう、もぐる、ひらかれる-人文学×デジタル=文化構想学-」を開催しました。
このたび、同シンポジウムの記録集が完成しましたので、ご紹介します!

人文学の諸分野の知見とデジタル技術を組み合わせて、変化する世界や社会のさまざまな課題解決に取り組み、未来に向けた文化の新しいあり方を構想する学問領域-それが私たちの考える文化構想学です。
シンポジウムでは、文化構想学科就任予定教員から、人文学の各分野におけるデジタルヒューマニティーズの実践例をご紹介し、本学の「文化構想学」の特徴と魅力をお伝えしました。

当日行われた教員による講演・話題提供・質疑応答の記録を収めていますので、ぜひご覧ください!

2026年4月、文化学部リニューアル!
リニューアル後の学部の学びについては、特設サイトでご確認ください。

文化学部リニューアル 特設サイト