アジア言語学科 日本語・コミュニケーション専攻の、登録日本語教員養成プログラム修了を目指している学生が、専門科目「日本語教育実習」での教壇実習を行いました。
教壇実習は、本学の留学生を対象とした日本語科目「入門日本語」の2コマで行いました。
「お土産物屋やコンビニなどにおいて、日本語で買い物ができる」ようになることを到達目標に、実習指導担当教員と相談しながら、これまでの日本語教育に関する学びや授業見学を活かして実習生自身が教案や教具を作成し、教育実践に臨みました。
なお、今学期は、夏休み期間中にタイ・パヤップ大学での海外日本語教育実習も実施する予定です。