進路・就職(大学院進学・就職)(法学部)
法学部 2024(令和6)年度就職状況
京都産業大学法学部の卒業生の進路は、多岐にわたっています。大学院進学のほかに、警察官を中心に公務員への就職が多いことが、法学部の特徴となっています。民間企業への就職は、銀行・信用金庫などの金融業、商社・販売などの卸売・小売業、さまざまな分野の製造業・サービス業が中心です。
就職希望者数・就職者数<2024(令和6)年度卒業生>
男子 | 女子 | 計 | |
---|---|---|---|
就職希望者数(人) | 401 | 124 | 525 |
就職者数(人) | 395 | 122 | 517 |
就職率(内定率) | 98.5% | 98.4% | 98.5% |
大学院進学者(人) | 8 | 2 | 10 |
民間企業への就職
※業種別就職状況の割合については、小数点第2位を四捨五入しているため、合計が100%とならない場合があります
公務員への就職
国家公務員
国家公務員一般職(厚生労働省)/国家公務員一般職(国土交通省)/国家公務員一般職(財務省税関)/国家公務員一般職(法務省)/国家公務員一般職(防衛省)(大卒程度)/国税専門官/労働基準監督官/法務省専門職員(人間科学)/刑務官
都道府県庁
京都府庁/大阪府庁/宮崎県庁/広島県庁/長崎県庁/長野県庁/東京都庁/徳島県庁
市役所(上級)
京都市役所/大阪市役所/浜松市役所
市役所・役場・その他
あわら市役所/宇陀市役所/丸亀市役所/岸和田市役所/亀岡市役所/湖南市役所/向日市役所/甲賀市役所/高松市役所/高島市役所/佐野市役所/薩摩川内市役所/松原市役所/松阪市役所/赤磐市役所/千早赤阪村役場/相生市役所/多賀町役場/大分市役所/長岡京市役所/南丹市役所/八幡浜市役所/福井市役所/枚方市役所
自衛官
防衛省 海上自衛隊
警察
警視庁/京都府警察本部/広島県警察本部/滋賀県警察本部/大阪府警察本部/福井県警察本部/兵庫県警察本部/和歌山県警察本部
消防官
京都市消防局/京都中部広域消防組合/神戸市消防局/吹田市消防本部/大阪市消防局
主な就職先一覧
- 積水ハウス株式会社
- 住友林業株式会社
- 大和ハウス工業株式会社
- キユーピー株式会社
- 日東電工株式会社
- TOTO株式会社
- 日本製鉄株式会社
- 株式会社東芝
- パナソニック株式会社
- 株式会社村田製作所
- オムロン株式会社
- 株式会社SUBARU
- レンゴー株式会社
- 富士ソフト株式会社
- 株式会社アルファシステムズ
- 株式会社シーエーシー
- 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
- 東海旅客鉄道株式会社(JR東海)
- ヤマト運輸株式会社
- 近畿日本鉄道株式会社
- 株式会社京都銀行
- 株式会社りそな銀行
- 株式会社関西みらい銀行
- 東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
- 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
- 岡三証券株式会社
- 日本生命保険相互会社
- 明治安田生命保険相互会社
- 三井住友海上火災保険株式会社
- 株式会社ニトリホールディングス
- 株式会社NTTファシリティーズ
- 株式会社サイバーエージェント
- 有限責任あずさ監査法人
- 綜合警備保障株式会社
- 日本郵便株式会社
- 株式会社帝国ホテル
- 日本赤十字社
- 日本年金機構
- 国家公務員一般職(厚生労働省)
- 国家公務員一般職(財務省税関)
- 国家公務員一般職(法務省)
- 国税専門官
- 刑務官
- 労働基準監督官
- 東京都庁
- 京都府庁
- 大阪市役所
- 京都府警察本部
- 京都市消防局
大学院進学先
- 京都産業大学大学院
- 北海道大学大学院
- 同志社大学法科大学院
- 立命館大学法科大学院
- 関西学院大学大学院