令和5年度 秋学期 公開授業&ワークショップ 英語教育科目 実施報告

学部独自のFD活動についての報告

その他研修会等

必修英語カリキュラム独自の研修会を実施した。概要は以下の通りである。

  1. 基礎(総合)クラス研修会(新年度に向けての研修会)
    日時:2024(令和6)年2月19日(月)10:30-12:00 対面開催 (S201教室)
    参加者:専任1名、実学英語講師(新任)4名、非常勤講師10名 [計15名]
    内容:新年度の教科書、シラバス、試験、評価、授業に関する質疑応答等
  2. TOEICクラス研修会(新年度に向けての研修会)
    日時:2024(令和6)年2月19日(月)13:00-17:00 対面開催 (S201教室)
    参加者:専任3名、実学英語講師(新任含む)16名、非常勤講師5名 [計24名]
    内容:カリキュラム・シラバスのポイントについて確認・質疑応答、実践報告、グループごとに授業実践に関するディスカッションと全体共有
  3. コミュニケーション科目研修会(新年度に向けての研修会)
    日時:2024(令和6)年2月19日(月)9:00-17:00 午前対面開催、午後オンライン開催
    参加者:専任3名、実学英語講師(新任含む)20名、非常勤講師(新任含む)2名 [計25名]
    内容:(午前)新任教員への説明
       (午後)カリキュラム等説明、Pearson Publishingからゲストスピーカーによるテキスト使用方法の説明、研究内容や指導法に関する発表
     
PAGE TOP