京都産業大学同期会
京都産業大学では、本学を卒業されてからあらゆる分野でご活躍されてこられた卒業生の皆様が、定年や還暦を迎えられる人生の節目や転機の年に、社会への出発点(原点)である母校、京都産業大学のキャンパスへお迎えし、新たな人生の門出をともにお祝いしエールを送ることを目的に、第1期卒業生が還暦を迎えられた年から毎年、大学主催で京都産業大学同期会「第〇期生の集い」を開催しています。毎年、多くの卒業生の方々が参加され再び旧友との親交を深められています。



京都産業大学同期会における同期(第〇期生)の基準について
本学では、同期(第〇期生)の基準を入学年とし、その後ご卒業された方(卒業年は不問)を該当年の同期会にご招待しています。
≪例≫
期 | 入学年 | 同期会開催予定 |
---|---|---|
第18期生 | 1982年(昭和57年) | 2023年11月頃 |
第19期生 | 1983年(昭和58年) | 2024年11月頃 |
第20期生 | 1984年(昭和59年) | 2025年11月頃 |
開催のご案内の送付について
開催のご案内につきましては、本学卒業生データベースに住所登録のある方へ、該当年に案内状をお送りしております。
住所・氏名等のご変更がございましたら下記「住所変更」ボタンをクリックし変更の手続きをお願いいたします。
住所・氏名等のご変更がございましたら下記「住所変更」ボタンをクリックし変更の手続きをお願いいたします。
近年の開催報告
- 第17期生の集い(1981年入学の卒業生対象)
- 第15期生・第16期生の集い(1979年・1980年入学の卒業生対象)
- 第14期生の集い(1978年入学の卒業生対象)
- 第13期生の集い(1977年入学の卒業生対象)
- 第12期生の集い(1976年入学の卒業生対象)
- 第11期生の集い(1975年入学の卒業生対象)
- 第10期生の集い(1974年入学の卒業生対象)
- 第9期生の集い(1973年入学の卒業生対象)
- 第8期生の集い(1972年入学の卒業生対象)
- 第7期生の集い(1971年入学の卒業生対象)
- 第6期生の集い(1970年入学の卒業生対象)
- 第5期生の集い(1969年入学の卒業生対象)
- 第4期生の集い(1968年入学の卒業生対象)
- 第3期生の集い(1967年入学の卒業生対象)
- 第2期生の集い(1966年入学の卒業生対象)
- 第1期生の集い(1965年入学の卒業生対象)
- お問い合わせ先
-
京都産業大学 社会連携センター
Tel.075-705-2952
Fax.075-705-2954
受付時間
月~金曜日:8:45~16:45(13:00~14:00は除く)
shakai-renkei@star.kyoto-su.ac.jp