本山寮入寮式が行われました

2024.08.23

3月30日(土)京都産業大学神山ホールにて、2024年度に新築開寮した本山寮入寮生を対象とした入寮式が執り行われました。追分寮・葵寮が合併し本山寮となってから、初めての入寮式となりました。

少し緊張した面持ちで、着慣れないスーツに身を包み、UL(ユニットリーダー)に引率されて席についた新入寮生達は、厳かな雰囲気の中で入寮式を迎えました。

式典では、本山寮RA(レジデント・アシスタント)を務める現代社会学部3年次生の釆野 愛梨さんによる祝辞が述べられ、その後に外国語学部1年次生の鈴木 真緒さんが新入寮生を代表して宣誓を行いました。

その後は学生生活支援機構の橋本センター長の挨拶に続いて、黒坂学長が祝辞を述べられました。最後に全員で京都産業大学学歌を斉唱し、閉式となりました。
本年度の入寮式は、2024年度から開寮した新寮の式とあって、新入寮生だけではなく、2年次生のULや3年次生RA、4年次生RALたちにとっても特別な1日となりました。

学生支援センター長の祝辞
学生生活支援機構センター長である橋本先生の祝辞
在寮生代表からの祝辞
在寮生代表RA(レジデント・アシスタント)の祝辞
新入寮生代表者の宣誓
新入寮生代表者の宣誓