2025.07.24

Monthly GSC7月「英語で楽しむカードゲーム交流会」を開催!

グローバル・サイエンス・コース(GSC)では、コース登録生の月次イベントとしてMonthly GSCを開催し英語のスキルアップのためのワークショップや講演会を毎月開催しています。

■第4回Monthly GSC
・日 時:2025年7月9日(水)16:45~18:15
・場 所:4号館Innovation HUB
・内 容:カードゲームを用いた英語交流会イベント

7月は、情報理工学部GSC担当教員の林原教授とGSC学生リーダー会の共同企画として、参加者が楽しみながら英語交流を行うことを目的とした「カードゲームで楽しむ英語交流会」を実施しました!

イベントポスター
イベントの様子

イベントの冒頭では、林原教授の進行で開会式が行われ、学生リーダーからは各ゲームの紹介が英語で行われました。その後、参加者は少人数のグループに分かれ、国内外のバラエティに富んだ9種類ゲームから自分の興味のあるゲームを選択してプレイしました。ゲームは20分間×3タームで行われ、毎回違うメンバーとグループを作ることで、より多くの参加者たちと交流を持てるような仕組みになっています。

英語でゲームを行う学生リーダー
当日使用されたゲームの一部

 

各グループの学生リーダーたちは、ルール説明や進行もほぼ全て英語で行い、場を盛り上げながらゲームを進行していきます。はじめは英語を話すことに緊張している様子の参加者でしたが、リーダーのサポートもあり、ゲームの理解が深まり打ち解け始めると、笑い声や拍手が起こるなど次第に盛り上がりを見せていきました。今回のイベントの目的は、「学生同士の英語交流」でしたが、当日は留学生の参加もあり、英語をアウトプットする良い機会となったようです。カードゲームという身近なツールを使うことで、楽しみながら英語交流する時間が持てたことに満足する学生の姿が多く見られました。

当日は留学生の参加もありました

学生リーダー会のサポート

また、今回企画・運営に携わった学生リーダー達は、学部や年次の異なる参加者が楽しめるよう、教員との打合せや事前リハーサルを重ねながら当日の運営に臨みました。イベントが円滑に進むようお互いに声を掛け合うなど、学生リーダーとしての成長が感じられる場面も多くありました。

受付を行う学生リーダーたち
ゲームを通じて活発な英語交流が行われました

実施後のアンケートでは、「色んな学部や学年の人と英語で話せてよかった」「ワイワイ喋るゲームほど英語力を鍛えることができた」などの感想が寄せられ、学部や年次を越えて英語でつながる貴重な機会となりました。

GSCでは今後もこのようなイベントを実施していく予定です。