2025(令和7)年5月25日(日)、京都産業大学課外活動棟ミニホールで本山寮ミニ運動会が開催されました。ユニットリーダーが中心となり、当日開催する競技のルール作りや道具作りなどの準備を行いました。
各棟に分かれて、3つの競技を通して寮生が交流することにより、新たなつながりを作ることができました。自分のユニット以外の寮生と協力し楽しむことが大きな目的であり、多くの寮生がユニットの垣根を越えて交流することができました。
昨年から葵(女子)寮と追分(男子)寮が合併し、本山寮となりました。昨年は様々な行事を通して本山寮の大きな発展となりました。今年は昨年よりも寮生が多くなり、本山寮は大いに賑わっています。本山寮ミニ運動会も寮生一人一人の協力によって時間通りに進行することができました。本山寮では、様々な行事を通して寮生の交流を深めるだけでなく、寮生一人一人の自主自律、協調性をはぐくんでいきます。
文責:ユニットリーダー 水野早稀