判例を探す(日本の判例)
ここでは、判例を探すための基礎をお伝えします。
判例を探す時には、裁判所名、事件番号、判決年月日などがキーになりますが、データベースを使えば、内容からキーワードでも探せます。また、法律の条文ごとに判例を集めた資料もあります。
判例を探す時には、裁判所名、事件番号、判決年月日などがキーになりますが、データベースを使えば、内容からキーワードでも探せます。また、法律の条文ごとに判例を集めた資料もあります。
調べ方の基本
図書館にはどんな図書があるか
テーマの棚に行って探す
図書には1冊毎にテーマを表す分類番号が付いています。書架に行って探しましょう。
<関連分野の分類番号>
320.98 | 判例 |
323.098 | 憲法の判例 |
323.9098 | 行政法の判例 |
324.098 | 民法の判例 |
325.098 | 商法の判例 |
326.098 | 刑法の判例 |
KSU-Catで探す
本学図書館が受け入れたほぼすべての資料(図書・雑誌・新聞・視聴覚資料)をKSU-Catで検索できます。
資料の所蔵の有無、配架場所、請求記号がわかります。
詳細は、調べ方の基本「KSU-Catで図書館資料を探す」を参照。
<図書館で所蔵している図書(一例)>
資料情報(書誌情報) | 請求記号・資料ID | 配置場所 |
---|---|---|
判例法学 西村健一郎, 西井正弘, 初宿正典執筆代表. 第5版. 有斐閣, 2012 (有斐閣ブックス). |
320.98||NIS 01233387 [ほか] | 3階 |
判例学習のA to Z 池田真朗編著, 小林明彦 [ほか] 著. 有斐閣, 2010 |
320.981||IKE 01187700 [ほか] | 3階 法学部の学びコーナー |
判例とその読み方 中野次雄編, 中野次雄 [ほか] 執筆. 3訂版. 有斐閣, 2009 |
320.981||NAK 01165715 [ほか] | 3階 |
参考図書を活用しましょう
言葉の意味やテーマの意味がよくわからない場合は、「キーワード」を手がかりに、専門用語辞典や専門事典を使ってみましょう。
資料情報(書誌情報) | 請求記号・資料ID | 配置場所 |
---|---|---|
新法学辞典 杉村敏正, 天野和夫編集代表. 日本評論社, 1991 |
320.3||SUE 00603746 [ほか] |
3階 参考図書コーナー |
有斐閣法律用語辞典 法令用語研究会編. 第4版. 有斐閣, 2012 |
320.33||NAI 01238493 [ほか] |
3階 参考図書コーナー |
判例辞典 中川淳編集代表. 増補. 六法出版社, 1986 |
320.98||NAK 00459370 |
3階 参考図書コーナー |
判例をデータベースで探す
現在では判例のほとんどをデータベースで探すことができます。試してみましょう。
判例データベース
LEX/DBインターネット (TKC)
判例全文及び原本のPDF、審級関係、判例評釈、引用判例、被引用判例、判例解説・文献情報へのリンクなど大変充実している判例データベース。毎週更新。アクセスはデータベース>法律・政治から
☆彡 基本の調べ方
- 判例総合検索をクリック
- 事件番号がわかっていればまず入力。わからない場合は、キーワード、裁判年月日、裁判所名などを入力。検索開始をクリック
- 一覧の右端の書誌をクリック。その判例の裁判年月日・事件番号・事件名・審級関係・事案の概要・判示事項・要旨・裁判結果・上訴等・裁判官名・掲載文献(一覧に「判例集PDF」とあればここにリンクあり)・参照法令・評釈等所在情報・引用判例の各情報が示される。上部左端の全文へをクリックすると本文へ。
- 一覧の右端の全文をクリックすると、ここからでも本文が表示される。
☆彡 調べを進めるには…
- 審級関係を調べよう ⇒ 一覧でも、書誌からでも、一審、控訴審、最高裁と、それぞれの判例にリンクしているのでこの判例が審級していった跡をたどり、調査できる。
- 掲載文献を調べよう ⇒ 書誌には、その判例について書かれた文献が掲載されている。これらをすべて読めば、あなたは、この判例のエキスパートとなる。読むためには、雑誌記事の掲載雑誌名、論文の掲載図書名で、KSU-Catを探そう。ここで出てくる資料の大部分は図書館で読めます。
裁判所:Courts in Japan
裁判所全体に関わる情報や、裁判例情報、司法統計などが公開されている。各地の裁判所ウェブサイトへの入り口。
裁判例は各裁判所に分かれており、最高裁判所判例集では、「最高裁判所民事判例集」「同刑事判例集」登載の判例を、高等裁判所判例集も同様にそれぞれの判例集登載分を、裁判所名、事件番号、裁判年月日、全文からのキーワード等で検索し、判決文を読むことができる。
下級裁判所の判例・行政事件・労働事件・知的財産の判例なども検索できる。
裁判例は各裁判所に分かれており、最高裁判所判例集では、「最高裁判所民事判例集」「同刑事判例集」登載の判例を、高等裁判所判例集も同様にそれぞれの判例集登載分を、裁判所名、事件番号、裁判年月日、全文からのキーワード等で検索し、判決文を読むことができる。
下級裁判所の判例・行政事件・労働事件・知的財産の判例なども検索できる。
LLI判例秘書アカデミック版 [3階・情報検索コーナー 同時アクセス1台]
いずれかを選択して検索してください。
判例検索 | 公式判例集を始め、最高裁判所裁判集や東京高裁判決時報、知財関係民事・行政裁判例集、裁判所時報等も含む30誌を検索でき、本文が読める。 大審院判例検索・・・大審院判例のみ切り離して検索できる。 |
解説(コメント) | 解説のあるものを検索できる。 |
現行法令アーカイブ | 現行法令検索もできる。 |
LLI判例秘書アカデミック版 法律雑誌文献全検索 [3階・情報検索コーナー 同時アクセス1台]
最新の収録範囲は、LLIにアクセスして確認してください。
YODB判例百選 | 各判例百選・重要判例解説(年度版)・基本判例解説・基本判例を判決年月日で横断検索できる。また個別にも選択して検索できる。 |
YODB法学教室 | 1~366号を収録。 |
主要な公刊判例集・判例掲載雑誌
公刊判例集
判例集名 | 略称 | 所蔵 |
---|---|---|
大審院判決録 | 所蔵なし 明治8~27年を掲載 | |
大審院民事判決録 | 民録 | 明治28~大正10年 |
大審院刑事判決録 | 刑録 | 明治28~大正10年 |
大審院民事判例集 | 民集 | 大正11~昭和22年 *民録を継承 |
大審院刑事判例集 | 刑集 | 大正11~昭和22年 *刑録を継承 |
大審院民事判例要旨類纂 | 明治31~昭和7年 | |
大審院刑事判例要旨類纂 | 明治24~昭和7年 | |
最高裁判所民事判例集 | 民集 | 昭和22年~ |
最高裁判所刑事判例集 | 刑集 | 昭和22年~ |
高等裁判所民事判例集 | 高民集 | 昭和22~平成13年 |
高等裁判所刑事判例集 | 高刑集 | 昭和22~平成13年 |
下級裁判所民事裁判例集 | 下民集 | 昭和25~59年(休刊) 労働・行政を除く |
下級裁判所刑事裁判例集 | 下刑集 | 昭和34~43年 |
刑事裁判月報 | 刑月 | 昭和49~61年(休刊) 上記を継承 |
東京高等裁判所判決時報 民事 | 民事東高時報 | 昭和28~57年 |
東京高等裁判所判決時報 刑事 | 刑事東高時報 | 昭和26~57年 |
行政裁判所判決録 | 行録 | 明治23~昭和22年 |
行政事件裁判例集 | 行集 | 昭和25~平成9年 |
家庭裁判月報 | 家月 | 昭和24年~ 最高裁を除く・家事・少年関係。 |
労働関係民事裁判例集 | 労民集 | 昭和25~平成9年 |
判例掲載雑誌
[表の見方]
*DBについて
☆ | 3階情報検索コーナーで、LLI判例秘書アカデミック版により横断検索可 |
◎ | 図書館Webサイト>データベースで全文検索可 |
**請求記号について
2階 | 2階雑誌コーナーに最新号を含む約1年分あり。バックナンバーは地下1階 |
3階 | 3階参考図書コーナーに最新号~バックナンバーまであり。 |
誌名 | *DB | 略称 | 巻号(所蔵年) | 内容 | **請求記号 |
---|---|---|---|---|---|
銀行法務21 | ☆ | 銀法 | 39巻(通号501)- (1995-) | 金融業界の最新実務情報 | 325TAA/2階 |
金融・商事判例 | ☆ | 金判 | 451- (1975-) | 判決要旨およびコメントを掲載 | 338KAM/2階 |
金融法務事情 | ☆ | 金法 | 1- (1953-) | 金融取引に関する判例の速報 | 325KAC/2階 |
警察研究 | 警研 | 1-64 (1930-1993) | 刑事事件の判例評釈 | 317KAB/自動書庫 | |
ジュリスト | ☆ | ジュリ | 1- (1952-) | 各審級の裁判所の全事件の判決および決定より選択して速報 | 321ZAA/3階 |
訟務月報 | ☆ | 訟月 | 49-56 (2003-2010) | 国または行政庁を当事者とする裁判例を掲載 | 327SAK/自動書庫 |
時の法令 | 時法 | 1- (1950-) | 最近の法令および判例の紹介 | 321TAP/2階 | |
判例時報 | ☆ | 判時 | 1- (1953-) | 各審級の裁判所の全事件の判決・決定より選択して速報 | 321HCB/3階 |
判例タイムズ | ☆ | 判タ | 1- (1950-) | 各審級の裁判所の全事件の判決・決定より選択して速報 | 321HBP/3階 |
法律時報 | ◎ | 法時 | 1- (1929-) | 最高裁判所の判例紹介を掲載 | 321HBD/3階 |
判例地方自治 | 判地自 判例自治 |
105- (1993-) | 行政事件に関する判例紹介と判例批評を掲載 | 318HAA/2階 | |
法学協会雑誌 | 法協 | 23- (1905-) | 最高裁民事判例の評釈を掲載 | 321HAV/2階 | |
法学セミナー | 法セミ | 1- (1956-) | 最新判例についての解説を掲載 | 321HCF/2階 | |
法学教室 | ☆ | 法教 | 1- (1980-) | 法学学習雑誌。最近の主な判決を掲載 | 321HCE/2階 |
法曹時報 | 曹時 | 1- (1949-) | 最高裁判例集に登載された判例の調査官による解説を掲載 | 321HBS/2階 | |
法律新聞 | 新聞 | 1-4922 (1900-1944) | 大審院判決の要録・新法の解説を掲載 | 321HAO/自動書庫 | |
週刊法律新聞 | 新聞 | 1327- (1998-) | 直近1週間の判決ダイジェストあり | 320SAB/2階 | |
民商法雑誌 | 民商 | 1- (1935-) | 民事事件の判決紹介および評釈 | 324MAC/2階 | |
労働判例 | ☆ | 労判 | 103- (1970-) | 労働関係の判例・命令・通達を掲載 | 366RAI/2階 |
労働経済判例速報 | 労経速 | 50- (1999-) | 労働判例や労働委員会命令の中から特に重要なものを厳選して解説 | 366RBA/2階 |
新聞記事を探す
昨日の判例は、データベースや雑誌にはまだ掲載されませんが、特に注目されている裁判の場合、時には新聞に、判例要旨、判決文全文が掲載されることがあります。
概略を押さえておいて、ジュリストや判例時報など、判例掲載雑誌に掲載される(2週間~1カ月後)のを待ちましょう。
概略を押さえておいて、ジュリストや判例時報など、判例掲載雑誌に掲載される(2週間~1カ月後)のを待ちましょう。
新聞原紙・縮刷版を見る
新聞原紙は新聞コーナーに、縮刷版は地下1階及び自動書庫にあります。縮刷版とは、現物の新聞をそのまま縮小して冊子体にしたもので、巻頭の索引を使うと関連するテーマの新聞記事が検索できます。
図書館で所蔵している専門紙
資料情報(書誌情報) | 号(発行年) | 請求記号 | 配置場所 |
週刊法律新聞 法律新聞社 |
1327(1998)~ | 320SAB | 2階 雑誌コーナー |
新聞記事をデータベースで探す
探している判例に関連する新聞記事を、テーマ、キーワード、日付等から検索して、全文を読むことができます。 アクセスはデータベース>新聞から
データベース名 | 新聞名 | 収録・検索範囲 |
---|---|---|
聞蔵Ⅱビジュアル | 朝日新聞 | 1879年~現在が探せる。 |
毎索 | 毎日新聞 | 1872年~現在が探せる。 |
ヨミダス歴史館 | 読売新聞 | 1874年~現在が探せる。 |
日経テレコン | 日本経済新聞 | 1981年~現在が探せる。 |
LexisNesis Academic (レクシスネクシス・アカデミック) |
世界の新聞・雑誌 | 世界各国のニュース、企業情報、法律情報、医薬情報などが探せる。 収録範囲は、個々の新聞ごとに異なる。早いものでは刊行当日に掲載される。 |
役に立つWebサイト
京都大学大学院法学研究科附属国際法政文献資料センター | インターネットの利用を軸にした日本の法律・政府行政文書の調べ方、外国の法律・政治行政資料の調べ方・文書の入手方法、関連資料・関連文書の所在情報などがわかる。 |
東北大学大学院法学研究科・法学部 研究リソース | インターネットと法/知的財産法、アメリカの法、アメリカの政治、国際法、ヨーロッパ各国およびヨーロッパ連合(EU)の法と政治、日本の法律関係情報、大学、研究機関、政府機関、団体等に分かれた、詳細で有益なリンク集。 |
日本の国際法判例 | 『国際法外交雑誌』に掲載された「資料日本の国際法判例」(1986~2001)を公開。 |
その他のメディア
ビデオやDVDなどの視聴覚資料も参考になります。共に、1階視聴覚カウンターで請求してください。
資料情報(書誌情報) | 形態 | 請求記号・資料ID |
わかりやすい法情報の調べ方 商事法務, 2007 |
DVD | 320.7||HOU 01149022 |
法律図書館連絡会ビデオ制作委員会が企画・著作・監修したもの。次に紹介するビデオの進化系。 | ||
法学文献の調べ方 判例編 法律図書館連絡会, 1997 |
ビデオ | 320.98||HOU 00859637 |
法律図書館連絡会ビデオ制作委員会の企画・監修・制作によるビデオ。判例を調べることが大変分かりやすく映像化されている。 |
類縁機関
専門資料を集めて、公開している機関を紹介します。
国立国会図書館 | 国内出版物のほとんどすべてを保存提供している唯一の国立図書館。国会関連情報・電子資料も利用できる。 |
法務図書館 | 法令の立案等法務行政の実務に必要な法律関係の図書・資料を収集・所蔵する法律専門図書館。内外の法令集、判例集、立法資料、各種の法令に関する注釈書、解説書及び主要な法律専門雑誌等を中心に提供している。 |
最高裁判所図書館 | 裁判所 Courts in Japan内のWebサイト。国内外の法令集、判例集、解説書、論文集、雑誌などの法律専門書を中心に、裁判事務に関連する周辺諸科学の分野にも及ぶ。 |
本学図書館にない資料を入手するには
詳しくは、調べ方の基本「本学図書館にない資料を入手するには」、「図書・雑誌を探す」をご覧ください。
所蔵している図書館を調べる (レファレンスカウンターで所蔵調査をします)
CiNii (サイニイ) Books | 国内の大学図書館等の蔵書を検索。 |
国立国会図書館サーチ | 国内の所蔵資料や電子資料を検索。 |
ゆにかネット | 国立国会図書館による都道府県立図書館・政令指定都市立中央図書館のOPACと県域の総合目録で、各県域の横断検索もできる。 |
WorldCat | 世界の図書館所蔵資料や電子資料を検索。 |
相互利用サービスを利用しましょう (レファレンスカウンターでご相談ください)
閲覧 | 他大学図書館・その他の類縁機関の資料を閲覧することができます。訪問する際には、紹介状(資料利用願)が必要です。 |
文献複写・現物貸借 | 国立国会図書館・他大学図書館等の類縁機関の資料の複写・借り出しができます。利用申込書に記入の上申し込んでください。 |
図書館に購入希望を申し込む
- 「購入希望図書申込書」に記入し、図書館に提出してください。