日本の法令を調べる

日本の現行法や過去の法令を探すときに利用できる法令集やデータベースを紹介します。重要な法令だけが載っているもの、最新の法令を探すのに適しているもの、すでに失効した法令を探すためのものなど、目的によって使いわける必要があります。

キーワード

法令とは、憲法を頂点として、その下に制定される法律、政令、府・省令、規則ならびに地方公共団体の制定する条例、規則などの成文法令のことをいいます。多くの場合、法令名や通称、制定年月日などが、探す時のキーになります。

調べ方の基本

調べているものが、現在有効であるか、旧法令か、いつ制定されたか、新しいものか、古いものか、を意識してください。調べることのできるツールが分かれます。

参考図書を活用しましょう

言葉の意味やテーマの意味が不明確な場合は「キーワード」を手がかりに百科事典、用語事典を引いてみましょう。Web版の参考図書のほか、次のような冊子の参考図書があります。

資料情報(書誌情報) 請求記号・資料ID 配置場所
法令用語辞典
吉国一郎 [ほか] 共編. -- 第9次改訂版. -- 学陽書房, 2009.
320.33||YOS 01190898 3階
参考図書コーナー
有斐閣法律用語辞典
法令用語研究会編. 第4版 .有斐閣 , 2012.6
320.33||NAI 01238493 3階
参考図書コーナー

法令集を探してみよう

KSU-Cat

次に主な法令掲載資料を紹介しますが、KSU-Catで確認してみましょう。
KSU-Catで、本学図書館が受け入れたほぼすべての資料(図書・雑誌・新聞・視聴覚資料)を検索でき、資料の所蔵の有無、配架場所、請求記号がわかります。
詳細は、調べ方の基本「KSU-Catで図書館資料を探す」を参照。

主な法令掲載資料

法令が掲載される資料には、法令集や、六法全書など、毎年出るものや、古い法令ばかり集めたものもあります。
法令が制定されると、まず『官報』(日刊)に掲載され、国民に周知されます。ひと月分がまとまると『法令全書』(月刊)として刊行されます。

官報 (日刊)

すべての新しい法令、改正法令、廃止法令の公布は『官報』に掲載される。日刊であるため最新の法令を探す時に使う。
毎月の索引あり。冊子は昭和41年から所蔵。

インターネット版「官報」 (国立印刷局) 直近30日間を読むことができる。ただし日付からの選択のみ。本紙・目録・号外・号外特・政府調達。
官報検索 個人が運営しているサイトだが、官報を全文検索できる。
官報検索;政府刊行物/官報/官報公告
(全国官報販売共同組合)
1996年6月3日以降の目次検索ができる。
官報;首相官邸 資料集 平成23年3月28日以降の官報ダイジェストを閲覧できる。

法令全書

慶応3年から現在までのすべての法令を年月日順に掲載。公布年がわかっている場合に利用する。昭和18年以降は月刊で発行。事項別・五十音別の年刊総目録あり。

タイトル 所蔵範囲 配置場所
法令全書  (復刻版) 慶応3年~昭和27年+ 321HCD 自動書庫
法令全書  (月 刊) 昭和45年~ J H5/B1 321HCD 自動書庫

基本的な法令を集め毎年刊行されるものもあります

タイトル 所蔵範囲 配置場所
六法全書(有斐閣) 昭和42年~  320.91-NIH/3階 参考図書コーナー
現行の主要な法令を、内容により系統的に編集したもの。昭和32年版~平成18年版は復刻版DVDあり。
模範六法(三省堂)  昭和50年~  320.91-MOH/3階 参考図書コーナー
同じく現行の主要な法令を、内容により系統的に編集、その上で判例も掲載している。

旧いものだけを集めたものもあります

旧法令集

タイトル・著者・刊行年など 配置場所
旧法令集 我妻栄編 1968 320.91-WAG/3階参考図書コーナー
すでに失効した旧法令等(1968年9月1日現在失効日未到含む)を集めたもの。
旧法令集 平成改正版 江頭憲治郎ほか編 2012年 320.91-EGA/3階参考図書コーナー
平成7年に始まるカタカナ法令の現代語化と平成13年からの司法制度改革など、法令が一変したこの時期に旧法となった法令44件を収録。

法令を探す

法令を探すには、次のような索引やなデータベースがあります。

索引で探す

日本法令索引 (国立国会図書館)

明治19年2月~現在の現行法令、廃止法令、制定法令、第1回国会(昭和22年)以後の法案(法律案・条約承認案件)の索引が検索できる。法律案・条約承認案件については、その審議内容が国会会議録検索システムとリンクしている。

日本法令索引 (明治前期篇)

慶応3年(1867年)10月大政奉還から、明治19年(1886年)2月までに制定された法令の、索引情報が検索できる。
出典となる資料が、国立公文書館デジタルアーカイブに搭載されている場合はリンクされ、法令本文が参照できる。
日本法令索引 旧法令編 320.9-NIH/3階参考図書コーナー
明治19年2月26日~昭和56年9月1日までに廃止、失効した憲法、法律、勅令、政令、皇室令、軍令、閣令、府庁省令などと、公文式施行前に制定され、 昭和56年9月1日までに廃止・失効した、太政官布告、布達、達や、各省の布達、達などを収録。事項別索引、五十音別索引あり。

データベースで探す

法令データ提供システム (総務省)

総務省行政管理局によるもので、全法令をできる。さまざまな検索機能があり、憲法、法律、政令、勅令、府令、省令、人事院規則及び 会計検査院規則本文が収録されている。
また、平成13年4月1日(法令データ提供システム運用開始)以降に、廃止等でシステムから削除された法令データも、「廃止法令等一覧」で閲覧できる。「未施行法令一覧」もある。
毎月更新。

Super法令Web (ぎょうせい)

複数の検索語や法令番号からはもちろん、法体系、法令名の50音順、公布日・施行日からも検索できる法令データベース。
毎週更新。同時アクセス10。アクセスはデータベースから

雑誌記事・新聞記事

法令についての解説を、雑誌記事や新聞記事で探すこともできます。
「調べ方ガイド」のテーマ別、「法学文献調べる」にある雑誌記事を探す、‐新聞記事を探す を参照してください。
調べ方の基本の中の「雑誌記事を探す」「新聞記事を探す」も参照してみましょう。

役に立つWebサイト

京都大学大学院法学研究科附属国際法政文献資料センター インターネットの利用を軸にした日本の法律・政府行政文書の調べ方 、外国の法律・政治行政資料の調べ方・文書の入手方法、
関連資料・関連文書の所在情報など。
東北大学大学院法学研究科・法学部研究リソース インターネットと法/知的財産法、アメリカの法、アメリカの政治、国際法、ヨーロッパ各国およびヨーロッパ連合(EU)の法と政治、日本の法律関係情報、大学、研究機関、政府機関、団体等に分かれた、詳細で有益なリンク集。

その他のメディア

ビデオやDVDなどの視聴覚資料も参考になります。1階視聴覚カウンターで請求してください。

資料情報(書誌情報) 形態 請求記号・資料ID
わかりやすい法情報の調べ方 商事法務, 2007 DVD  320.7||HOU  01149022 
法律図書館連絡会ビデオ制作委員会が企画・著作・監修したもの。次に紹介するビデオの進化系。
法学文献の調べ方 判例編 法律図書館連絡会, 1997 ビデオ 320.98||HOU  00859637
法律図書館連絡会ビデオ制作委員会が製作した調べ方ビデオの判例編。わかりやすく、丁寧に説明されている。

専門機関

専門資料を集めて、公開している機関を紹介します。

国立国会図書館 国内出版物のほとんどすべてを保存提供している唯一の国立図書館。国会関連情報・電子資料も利用できる。
法務図書館 法令の立案等法務行政の実務に必要な法律関係の図書・資料を収集・所蔵する法律専門図書館。内外の法令集、判例集、立法資料、各種の法令に関する注釈書、解説書及び主要な法律専門雑誌等を中心に提供している。
最高裁判所図書館 裁判所 Courts in Japan内のWebサイト。国内外の法令集、判例集、解説書、論文集、雑誌などの法律専門書を中心に、裁判事務に関連する周辺諸科学の分野にも及ぶ。

本学図書館にない資料を入手するには

詳しくは、調べ方の基本「本学図書館にない資料を入手するには」、「図書・雑誌を探す」をご覧ください。

所蔵している図書館を調べる 

レファレンスカウンターでも所蔵調査を受け付けています。

CiNii Books 国内の大学図書館等の蔵書を検索
国立国会図書館サーチ 国内の所蔵資料や電子資料を検索
ゆにかネット 国立国会図書館による都道府県立図書館・政令指定都市立中央図書館のOPACと県域の総合目録。各県域の横断検索もできる。
WorldCat 世界の図書館所蔵資料や電子資料を検索。

相互利用サービスを利用しよう

レファレンス・カウンターでご相談ください。

閲覧 他大学図書館・その他の類縁機関の資料を閲覧することができます。訪問する際には、紹介状(資料利用願)が必要です。
文献複写・現物貸借 国立国会図書館・他大学図書館等の類縁機関の資料の複写・借り出しができます。利用申込書に記入の上申し込んでください。

購入希望を申し込む

  • 「購入希望図書申込書」に記入し、図書館に提出してください。購入申込書は2階メインカウンターにあります。
PAGE TOP