博士学位論文
以下の文書は、学位規則(昭和28年4月1日文部省令第9号)第8条の規定による公表を目的とし、本学において博士の学位を授与した論文内容の要旨及び論文審査の結果の要旨を収録したものです。
学位番号に付した甲は学位規則第4条第1項によるもの(いわゆる課程博士)であり、乙は同条第2項によるもの(いわゆる論文博士)です。
画像をクリックしていただければ、「博士学位論文 内容の要旨及び審査結果の要旨」のPDFがご覧いただけます。
表紙 (発刊番号) |
授与年月日 | 学位記 番号 |
文部 科学省 報告番号 |
研究科 | 専攻 | 氏名 |
---|---|---|---|---|---|---|
第54号 | 令和6(2024)年 9月21日 |
甲経第10号 | 甲第89号 | 経済学研究科 | 経済学専攻 | 川島 亮太郎 |
令和6(2024)年 9月21日 |
甲先第6号 | 甲第90号 | 先端情報学研究科 | 先端情報学専攻 | 川西 康之 | |
令和6(2024)年 9月21日 |
甲生第10号 | 甲第91号 | 生命科学研究科 | 生命科学専攻 | 堤 智香 | |
令和6(2024)年 9月21日 |
甲生第11号 | 甲第92号 | 生命科学研究科 | 生命科学専攻 | 岩本 駿吾 | |
第53号 | 令和6(2024)年 3月16日 |
甲経第7号 | 甲第85号 | 経済学研究科 | 経済学専攻 | 坂野 健自 |
令和6(2024)年 3月16日 |
甲経第8号 | 甲第86号 | 経済学研究科 | 経済学専攻 | 缪 蕾 | |
令和6(2024)年 3月16日 |
甲経第9号 | 甲第87号 | 経済学研究科 | 経済学専攻 | 宇田 有輝 | |
令和6(2024)年 3月17日 |
甲生第8号 | 甲第88号 | 生命科学研究科 | 生命科学専攻 | 宇賀神 希 | |
令和6(2024)年 3月17日 |
甲生第9号 | 甲第89号 | 生命科学研究科 | 生命科学専攻 | 吉良 彰人 | |
第52号 | 令和5(2023)年 9月16日 |
甲法第9号 | 甲第82号 | 法学研究科 | 法政策学専攻 | キム ゴウン |
令和5(2023)年 9月16日 |
甲生第6号 | 甲第83号 | 生命科学研究科 | 生命科学専攻 | 上垣 日育 | |
令和5(2023)年 9月16日 |
甲生第7号 | 甲第84号 | 生命科学研究科 | 生命科学専攻 | 藤井 唱平 | |
第51号 | 令和5(2023)年 3月19日 |
甲理第17号 | 甲第79号 | 理学研究科 | 物理学専攻 | 久間 杏那 |
令和5(2023)年 3月19日 |
甲先第5号 | 甲第80号 | 先端情報学研究科 | 先端情報学専攻 | 御手洗 彰 | |
令和5(2023)年 3月19日 |
甲生第5号 | 甲第81号 | 生命科学研究科 | 生命科学専攻 | 山田 等仁 | |
令和5(2023)年 3月19日 |
乙生第2号 | 乙第32号 | 生命科学研究科 | 生命科学専攻 | 種村 裕幸 | |
第50号 | 令和4(2022)年 9月17日 |
甲先第4号 | 甲第78号 | 先端情報学 | 先端情報学 | シャ カタク |
第49号 | 令和4(2022)年 3月19日 |
甲経第5号 | 甲第72号 | 経済学 | 経済学 | 北島 浩三 |
令和4(2022)年 3月19日 |
甲経第6号 | 甲第73号 | 経済学 | 経済学 | 竹中 昂平 | |
令和4(2022)年 3月20日 |
甲マ第12号 | 甲第74号 | マネジメント | マネジメント | 小川 寛子 | |
令和4(2022)年 3月20日 |
甲先第3号 | 甲第75号 | 先端情報学 | 先端情報学 | 杉原 功一郎 | |
令和4(2022)年 3月20日 |
甲生第3号 | 甲第76号 | 生命科学 | 生命科学 | 葛西 綾乃 | |
令和4(2022)年 3月20日 |
甲生第4号 | 甲第77号 | 生命科学 | 生命科学 | 山下 龍志 | |
第48号 | 令和3(2021)年 3月21日 |
甲先第2号 | 甲第71号 | 先端情報学 | 先端情報学 | 石原 真太郎 |
令和3(2021)年 3月21日 |
乙生第1号 | 乙第31号 | 生命科学 | 生命科学 | 稲葉 隆明 | |
第47号 | 令和2(2020)年 3月21日 |
甲先第1号 | 甲第68号 | 先端情報学 | 先端情報学 | 木村 輔 |
令和2(2020)年 3月21日 |
甲生第1号 | 甲第69号 | 生命科学 | 生命科学 | 天野 瑠美 | |
令和2(2020)年 3月21日 |
甲生第2号 | 甲第70号 | 生命科学 | 生命科学 | CHATCHADAWALA CHOKCHAITAWEESUK |
|
第46号 | 令和元(2019)年 9月14日 |
甲法第8号 | 甲第67号 | 法学 | 法政策学 | 中岡 大記 |
第45号 | 平成31(2019)年 3月17日 |
甲法第7号 | 甲第66号 | 法学 | 法律学 | 神澤 真佑佳 |
第44号 | 平成30(2018)年 3月18日 |
甲マ第11号 | 甲第64号 | マネジメント | マネジメント | 堀野 亘求 |
平成30(2018)年 3月18日 |
甲理第16号 | 甲第65号 | 理学 | 数学 | 槇山 賢治 | |
第43号 | 平成29(2017)年 9月16日 |
甲工第28号 | 甲第63号 | 工学 | 生物工学 | Waraphan Toniti |
第42号 | 平成29(2017)年 3月19日 |
甲マ第8号 | 甲第58号 | マネジメント | マネジメント | 長岡 敏彦 |
平成29(2017)年 3月19日 |
甲マ第9号 | 甲第59号 | マネジメント | マネジメント | 真野 毅 | |
平成29(2017)年 3月19日 |
甲マ第10号 | 甲第60号 | マネジメント | マネジメント | 山﨑 方義 | |
平成29(2017)年 3月19日 |
甲工第26号 | 甲第61号 | 工学 | 生物工学 | 川勝 弥一 | |
平成29(2017)年 3月19日 |
甲工第27号 | 甲第62号 | 工学 | 生物工学 | 飯田 英明 | |
平成28(2016)年 9月17日 |
乙工第8号 | 乙第30号 | 工学 | 生物工学 | 中西 温子 | |
平成28(2016)年 3月19日 |
甲工第20号 | 甲第52号 | 工学 | 生物工学 | 小谷 友理 | |
甲工第21号 | 甲第53号 | 工学 | 生物工学 | 森 勇伍 | ||
甲工第22号 | 甲第54号 | 工学 | 生物工学 | ![]() |
||
甲工第23号 | 甲第55号 | 工学 | 生物工学 | ONTONG PAWARED | ||
甲工第24号 | 甲第56号 | 工学 | 生物工学 | 佐々木 大樹 | ||
甲工第25号 | 甲第57号 | 工学 | 生物工学 | SOONTHORNSIT J EERAWAT |
||
乙工第7号 | 乙第29号 | 工学 | 生物工学 | 上野 信洋 | ||
第39号 (52KB) |
平成27(2015)年 9月19日 |
甲工第19号 | 甲第51号 | 工学 | 生物工学 | Shcherbakova Ksenia |
第38号 (193KB) |
平成27(2015)年 3月21日 |
甲経第4号 | 甲第46号 | 経済学 | 経済学 | 周 艶 |
甲法第6号 | 甲第47号 | 法学 | 法律学 | 佐藤 雅俊 | ||
甲理第14号 | 甲第48号 | 理学 | 物理学 | 新中 善晴 | ||
甲理第15号 | 甲第49号 | 理学 | 物理学 | 新崎 貴之 | ||
甲工第18号 | 甲第50号 | 工学 | 生物工学 | SRIMONTRI PAITOON |
||
乙工第5号 | 乙第27号 | 工学 | 生物工学 | 佐倉 正明 | ||
乙工第6号 | 乙第28号 | 工学 | 生物工学 | 鶴村 俊治 | ||
第37号 (256KB) |
平成26(2014)年 9月20日 |
甲工第17号 | 甲第45号 | 工学 | 生物工学 | TAKSINOROS SARAWUT (タクシノロス サラウート) |
乙工第4号 | 乙第26号 | 工学 | 生物工学 | 谷田 周平 | ||
第36号 (308KB) |
平成26(2014)年 3月22日 |
甲法第5号 | 甲第44号 | 法学 | 法律学 | 薫 向荣 |
乙法第9号 | 乙第25号 | 法学 | 法律学 | 李 庸吉 | ||
第35号 (308KB) |
平成25(2013)年 9月21日 |
甲マ第7号 | 甲第41号 | マネジメント | マネジメント | 曹 佳洁 |
甲工第15号 | 甲第42号 | 工学 | 情報通信工学 | 圓山 由子 | ||
甲工第16号 | 甲第43号 | 工学 | 生物工学 | 万木 肇 | ||
第34号 (365KB) |
平成24(2012)年 9月22日 |
乙法第8号 | 乙第24号 | 法学 | 法律学 | 顔 萬進 |
第33号 (1,115KB) |
平成24(2012)年 3月24日 |
甲マ第6号 | 甲第39号 | マネジメント | マネジメント | 東 俊之 |
甲理第13号 | 甲第40号 | 理学 | 物理学 | 小林 仁美 | ||
乙法第7号 | 乙第23号 | 法学 | 法律学 | 川北 靖之 | ||
第32号 (543KB) |
平成23(2011)年 9月24日 |
甲マ第5号 | 甲第38号 | マネジメント | マネジメント | 林 繁一 |
第31号 (456KB) |
平成23(2011)年 3月20日 |
甲工第14号 | 甲第37号 | 工学 | 生物工学 | 石田 有希子 |
第30号 (692KB) |
平成22(2010)年 9月18日 |
乙理第11号 | 乙第21号 | 理学 | 物理学 | 浅倉 裕史 |
乙理第12号 | 乙第22号 | 理学 | 物理学 | 田中 伸広 | ||
第29号 (1,242KB) |
平成22(2010)年 3月21日 |
甲理第12号 | 甲第35号 | 理学 | 物理学 | 小西 康文 |
甲工第13号 | 甲第36号 | 工学 | 情報通信工学 | 青垣 総一郎 | ||
乙工第2号 | 乙第19号 | 工学 | 生物工学 | 石田 喬裕 | ||
乙工第3号 | 乙第20号 | 工学 | 生物工学 | 山内 幸一 | ||
第28号 (935KB) |
平成21(2009)年 3月22日 |
甲経第3号 | 甲第32号 | 経済学 | 経済学 | 米田 紘康 |
甲工第12号 | 甲第33号 | 工学 | 生物工学 | 安本 景太 | ||
甲マ第4号 | 甲第34号 | マネジメント | マネジメント | 豊島 正利 | ||
乙工第1号 | 乙第18号 | 工学 | 生物工学 | 戸田 宗豊 | ||
第27号 (839KB) |
平成20(2008)年 9月20日 |
乙理第10号 | 乙第17号 | 理学 | 物理学 | 西田 耕三 |
第26号 (1,552KB) |
平成20(2008)年 3月23日 |
甲工第11号 | 甲第31号 | 工学 | 生物工学 | 小山 芳江 |
乙法第6号 | 乙第16号 | 法学 | 法律学 | 清水 潔 | ||
第25号 (576KB) |
平成19(2007)年 9月22日 |
甲マ第3号 | 甲第30号 | マネジメント | マネジメント | 威知 謙豪 |
第24号 (2,451KB) |
平成19(2007)年 3月18日 |
甲工第10号 | 甲第27号 | 工学 | 情報通信工学 | ALJAROUDI NADEER (アルジャロウディ ナディール) |
甲マ第1号 | 甲第28号 | マネジメント | マネジメント | 水谷 覚 | ||
甲マ第2号 | 甲第29号 | マネジメント | マネジメント | 山﨑 泉 | ||
乙法第5号 | 乙第15号 | 法学 | 法律学 | 松田 武司 | ||
第23号 (554KB) |
平成18(2006)年 9月23日 |
乙理第9号 | 乙第14号 | 理学 | 数学 | 門田 智則 |
第22号 (1,527KB) |
平成17(2005)年 3月20日 |
乙法第4号 | 乙第13号 | 法学 | 法律学 | 李 旺 |
甲工第8号 | 甲第25号 | 工学 | 生物工学 | 今井 雄大 | ||
甲工第9号 | 甲第26号 | 工学 | 生物工学 | 中村 直介 | ||
第21号 (670KB) |
平成16(2004)年 9月25日 |
甲法第4号 | 甲第24号 | 法学 | 法律学 | 周 喆 |
第20号 (2,664KB) |
平成16(2004)年 3月21日 |
甲理第10号 | 甲第21号 | 理学 | 物理学 | 藤原 智子 |
甲理第11号 | 甲第22号 | 理学 | 物理学 | 小泉 耕蔵 | ||
甲工第7号 | 甲第23号 | 工学 | 生物工学 | 吉冨 泰央 | ||
乙法第3号 | 乙第12号 | 法学 | 法律学 | 野口 夕子 | ||
第19号 (501KB) |
平成15(2003)年 3月25日 |
甲工第6号 | 甲第20号 | 工学 | 生物工学 | 天野 麻理 |
第18号 (3,611KB) |
平成14(2002)年 3月21日 |
甲経第2号 | 甲第16号 | 経済学 | 経済学 | BEN ABDELAZIZ Faten (ベン アブデラジズ ファテン) |
甲工第3号 | 甲第17号 | 工学 | 生物工学 | 秋田 薫 | ||
甲工第4号 | 甲第18号 | 工学 | 生物工学 | 清水 昭男 | ||
甲工第5号 | 甲第19号 | 工学 | 生物工学 | 棟居 聖一 | ||
平成14(2002)年 2月25日 |
乙理第7号 | 乙第10号 | 理学 | 数学 | 森 隆一 | |
乙理第8号 | 乙第11号 | 理学 | 物理学 | 有澤 孝 | ||
第17号 (1,268KB) |
平成13(2001)年 9月29日 |
甲理第8号 | 甲第14号 | 理学 | 数学 | 森 淳秀 |
甲理第9号 | 甲第15号 | 理学 | 物理学 | 平山 亨 | ||
第16号 (359KB) |
平成13(2001)年 3月23日 |
甲工第2号 | 甲第13号 | 工学 | 生物工学 | 鳥羽 慎也 |
第15号 (1,415KB) |
平成12(2000)年 3月22日 |
甲理第7号 | 甲第11号 | 理学 | 物理学 | 田中 元 |
甲法第3号 | 甲第12号 | 法学 | 法律学 | 原田 正信 | ||
第14号 (1,540KB) |
平成11(1999)年 3月20日 |
甲法第2号 | 甲第9号 | 法学 | 法律学 | 川田 敬一 |
甲工第1号 | 甲第10号 | 工学 | 生物工学 | 村山 誠治 | ||
第13号 (840KB) |
平成10(1998)年 12月19日 |
甲理第6号 | 甲第8号 | 理学 | 数学 | 高木 理 |
乙法第2号 | 乙第9号 | 法学 | 法律学 | 鄧 曽甲 | ||
第12号 (427KB) |
平成7(1995)年 3月20日 |
甲理第5号 | 甲第7号 | 理学 | 数学 | ビラール イリヤス |
第11号 (589KB) |
平成6(1994)年 3月22日 |
甲理第4号 | 甲第6号 | 理学 | 物理学 | 篠原 忠臣 |
第10号 (824KB) |
平成4(1992)年 3月3日 |
乙経第1号 | 乙第8号 | 経済学 | 経済学 | 勝木 太一 |
第9号 (337KB) |
平成3(1991)年 11月13日 |
乙法第1号 | 乙第7号 | 法学 | 法律学 | 末永 敏和 |
第8号 (780KB) |
平成2(1990)年 11月13日 |
乙理第5号 | 乙第5号 | 理学 | 数学 | 齋藤 立彦 |
乙理第6号 | 乙第6号 | 理学 | 数学 | 鷲原 雅子 | ||
第7号 (1,845KB) |
平成1(1989)年 1月11日 |
甲経第1号 | 甲第5号 | 経済学 | 経済学 | 後藤 富士男 |
乙理第3号 | 乙第3号 | 理学 | 数学 | 辻 佳代子 | ||
乙理第4号 | 乙第4号 | 理学 | 物理学 | Herbert W. Kroehl (ハーバート W. クレール) |
||
第6号 (439KB) |
昭和63(1988)年 11月17日 |
乙理第2号 | 乙第2号 | 理学 | 物理学 | 中井 仁 |
第5号 (409KB) |
昭和59(1984)年 3月30日 |
甲理第3号 | 甲第4号 | 理学 | 物理学 | 三谷 健司 |
第4号 (357KB) |
昭和58(1983)年 7月15日 |
乙理第1号 | 乙第1号 | 理学 | 数学 | 水原 亮 |
第3号 (259KB) |
昭和57(1982)年 3月17日 |
甲理第2号 | 甲第3号 | 理学 | 数学 | 志賀 啓成 |
第2号 (316KB) |
昭和56(1981)年 3月31日 |
甲理第1号 | 甲第2号 | 理学 | 物理学 | 外山 政文 |
第1号 (501KB) |
昭和53(1978)年 3月18日 |
甲法第1号 | 甲第1号 | 法学 | 法律学 | 大石 秀夫 |