教員紹介濱野 強

戻る

濱野 強HAMANO TSUYOSHI

現代社会学部 健康スポーツ社会学科 教授

学位
修士(体育学)、博士(医学)
専門分野
健康社会学、公衆衛生学、社会疫学

研究テーマ

「健康づくりは地域づくり」をキーワードに、個人の健康を支える環境について研究を行っています。地域でのフィールドワークを中心としながら、最近では地理情報システム(GIS:Geographic Information Systems)を活用した取り組みを進めてきました。これまで、地域の人間関係や、健康増進施設へのアクセシビリティ、さらには地域活性化へのアプローチが私たちの健康に影響を及ぼすことが分かってきました。

今年度の担当科目

現代社会の諸問題B、健康社会学、公衆衛生学、ソーシャル・キャピタルと健康論、地域社会と健康、プロジェクト演習

プロフィール

小さい頃から大学院までスポーツをしていましたが、大学院で健康教育学に出会い、それ以降、「地域が健康になる方法」について考えるようになりました。ここ数年は、地域の方々と共に健康づくり・地域づくりに取り組んでいます。

学生へのメッセージ

これまで中山間地域や離島でのフィールドワークを通して、住民の皆さんとの対話から健康長寿の秘訣を共に考えてきました。座学も重要ですが、地域に目を向け、そこに住まう人と過ごす時間からも多くの示唆を得ることができます。大学生活の中で、是非、行ったことの無い地域へ足を運び、そこで直感的に感じたことを深め、新たな挑戦に結びつけて下さい。

専任教員一覧に戻る

PAGE TOP