教員紹介松尾 美紀
研究テーマ・内容
『人的資本の形成と経済発展に関する研究』
今日、世界経済をみると、貧困から抜け出すことが難しい国や所得格差といった問題が存在しています。この原因の1つとして、教育を通じた人的資本の蓄積がうまく機能していないことが挙げられます。どうすればよいのでしょうか。この点を課題と考え、教育や人的資本の形成に焦点をあてた研究を行っています。
今日、世界経済をみると、貧困から抜け出すことが難しい国や所得格差といった問題が存在しています。この原因の1つとして、教育を通じた人的資本の蓄積がうまく機能していないことが挙げられます。どうすればよいのでしょうか。この点を課題と考え、教育や人的資本の形成に焦点をあてた研究を行っています。
担当科目
経済政策A・B、経済成長論、演習など
ゼミテーマ
『社会の経済問題と政策について考える』
プロフィール
熊本県、熊本育ち。京都に3年ほど住んでいたのですが、九州訛りが抜けません。7年ぶりに京都に戻ってきました。
学生へのメッセージ
夢や目標を持って、壁にぶつかっても諦めず、目の前にあることに一生懸命に取り組みましょう。必ず道は開けます!