古村 公久

KOMURA KIMIHISA
経営学部 マネジメント学科 准教授
学位
修士(商学)(一橋大学)
専門分野
企業社会論、非営利組織論

研究テーマ

CSRとコーポレートガバナンス、ソーシャル・イノベーションプロセス、非営利組織の経営改革

高校生に向けた研究内容の紹介

企業社会のあり方を見直すことを主な研究テーマとしています。具体的には、企業の経営改革の現状と課題、企業や非営利組織がビジネスの手法で社会的課題を解決するプロセス、非営利組織経営に対するマネジメントノウハウの導入などを研究しています。

ゼミナール/研究室のテーマ

企業や NPO のマネジメント

「良い会社とは何か」という問いをさまざまな角度から考えます。消費者・従業員・投資家・取引先・行政・地域社会など多様な主体と企業のコミュニケーションの在り方について、持続可能な企業社会を構築するという広い視野に立ち、理論的・実践的に考えます。

ゼミ/卒業研究の紹介

「良い企業・良い組織とは何か」という基本的な問いに対する自分なりの答えを、色々な事例を通して理論的・実践的に考えていきます。

プロフィール

高校・大学ではアメリカンフットボール、卒業後は監査法人・起業・大学教員と自分なりに動いています。今できることは何か、課題を探し続けるワクワク感とバタバタ感が原動力になっています。

高校生へのメッセージ

学生時代に自分と真剣に向き合ったことが私の財産になっています。皆さんも“本気”で取り組めるものを一つ、必ず見つけてください。