2025927土
2025年度 英語教育研究会のご案内
2025.09.05
今年も英語教育研究会を、9月27日(土)に本学サギタリウス館で開催します。
この研究会は、本学の卒業生で英語教員の方や、現役で英語教員を目指す学生を対象に、その時代に即したテーマについて、学内外の専門家や実践者にお話しいただいています。
今年のテーマは「英語教育とジェンダー」、基調講演者は、この分野での中心的な研究者で、本学所属のヨシ・グローテ先生です。
基調講演のタイトル Teach the Fish to See the Water が示すように、魚にとって水は当たり前すぎて気づかない存在です。同じようにジェンダーも、私たちが普段当然のこととして見過ごしがちなものですが、教育の現場で意識を向けることが求められています。
当日は、基調講演に加え、今年3月に本学を卒業し、4月から中学校教員として現場に立っている村田唯人さんによる実践報告も予定しています。
英語教員を目指す方はもちろん、英語教育に関心のある方、教育におけるジェンダーの扱いに関心のある方など、幅広くご参加をお待ちしています。
プログラムや申込方法の詳細は、以下のご案内をご覧ください。
KSU英語教育研究会・京都産業大学外国語学部英語学科