高等学校数学科教員対象セミナー ― 数学の探究活動 実践講座 ―
京都産業大学理学部では、現職の高等学校数学科教員を対象とするリカレント教育として、数学の探究活動の実践的なスキルを身につけるセミナーを開催します。
【日時・場所・内容 】
■第1回
日時:2025年8月2日(土)13時00分~16時00分
場所:京都産業大学 10号館2階10206教室
内容:【講 義】数学の探究活動と問題作成
【個別対応】探究テーマ設定(問題作成)、活動方針の確認
※8月2日はオープンキャンパス開催日で、午前中は参加可能です。
■第2回
日時:2025年8月上旬~中旬(個別調整)
場所:オンライン
内容:【個別対応】探究活動の進捗確認と助言
■第3回
日時:2025年8月23日(土)13時00分~16時00分
場所:京都産業大学 万有館4階B405教室
内容:成果発表会(探究活動の内容・成果の共有)、振り返りと講評
【参加対象者・参加費・定員 】
・現職の高等学校数学科教員(探究活動の経験は不問) 3回全てに参加できることが条件です。
・参加費:無料
・定 員:5名(先着順)
【本セミナーの目的】
・数学における探究活動の意義と方法の理解
・実践を通して探究問題の作成や指導のスキルを身につける
・今後の学校現場での指導への活用
【申込方法】
(7月28日16時30分締切) https://forms.office.com/r/7xcXK8apg
【お問合せ】京都産業大学 理学部事務室
メール: rigaku-jim@star.kyoto-su.ac.jp 電話: 075-705-1463