救急患者発生通報時の確認事項
救急車を依頼する場合
心停止・呼吸停止・意識障害・大出血・骨折(生命にかかわる部位)等の場合は、救急車を要請してください。 |
救急車の要請→ 119 正門への連絡→ 内線2082 |
現場で行える応急措置 |
(1) 頭を低くし衣服を緩める (2) 楽な体位をとる (3) 静かにし温度・照度を考慮する |
保健管理センターに連絡する場合 705-1511 内線9717
病気(内科) or ケガ(外科) |
(1)場所 (2)発生時間 (3)氏名・学生証番号・性別 |
心停止・呼吸停止・意識障害・大出血・骨折(生命にかかわる部位)等の場合は、救急車を要請してください。 |
救急車の要請→ 119 正門への連絡→ 内線2082 |
現場で行える応急措置 |
(1) 頭を低くし衣服を緩める (2) 楽な体位をとる (3) 静かにし温度・照度を考慮する |
病気(内科) or ケガ(外科) |
(1)場所 (2)発生時間 (3)氏名・学生証番号・性別 |