囲碁・将棋部

プロフィール/クラブ目標
2006年創部
囲碁・将棋部は、大学設立当初の1965年から存在した将棋部が、2006年に囲碁部と合併して生まれた古くて新しいクラブです。囲碁や将棋は難しく思われがちですが、ルール自体は簡単で、誰でも楽しめるものです。また、活動や大会での対局を通じて様々な人と交流を深め、互いの腕を磨いています。
囲碁・将棋部は、大学設立当初の1965年から存在した将棋部が、2006年に囲碁部と合併して生まれた古くて新しいクラブです。囲碁や将棋は難しく思われがちですが、ルール自体は簡単で、誰でも楽しめるものです。また、活動や大会での対局を通じて様々な人と交流を深め、互いの腕を磨いています。
部長
行待 三輪
監督
-
活動スケジュール
- 4月 春季個人戦(関西学生将棋連盟)
春期女流戦(関西) - 5月 将棋:学生名人戦
囲碁:学生本因坊戦関西予選 - 6月 将棋:春季一軍戦・二軍戦
囲碁:女子学生本因坊戦関西予選 - 7月
- 8月 将棋:西日本大会
- 9月 将棋:秋季新人戦(関西学生将棋連盟)
囲碁:関西中部交流戦
合宿
- 10月 将棋:秋季女流戦・個人戦
囲碁:学生王座戦関西予選 - 11月 将棋:秋季一軍戦・二軍戦
囲碁:秋季関西リーグ
囲碁:秋季団体戦 - 12月 将棋:王座戦
将棋:秋季新人戦 - 1月
- 2月 囲碁:関西カーニバル
- 3月 将棋:学生団体最強戦
活動場所
- 遠望館310
- 教室
活動時間
- 13:00~18:30/水・金曜日
主なOB・OG
吉村 正幸
京都王将戦優勝
京都府団体将棋大会優勝
京都府団体将棋大会優勝
林 正樹
将棋普及指導員(公益財団法人日本将棋連盟公認)
京都府教職員大会優勝
京都府職域将棋大会団体戦準優勝
京都府教職員大会優勝
京都府職域将棋大会団体戦準優勝
大西 佐知
朝日関西アマ女流囲碁名人戦準優勝
(敬称略)
2020年3月現在