合氣道部

プロフィール/クラブ目標
1965年創部
体育会合氣道部は、京都産業大学の開学と同時期に創立された歴史あるクラブです。主として、養神館という流派の合氣道を習っていますが、他にも様々な流派があり、自分なりの合氣道ができます。和気あいあいとした雰囲気で活動しています。
体育会合氣道部は、京都産業大学の開学と同時期に創立された歴史あるクラブです。主として、養神館という流派の合氣道を習っていますが、他にも様々な流派があり、自分なりの合氣道ができます。和気あいあいとした雰囲気で活動しています。
部長
菅原 宏太
監督
松尾 正純(師範)
活動スケジュール
- 4月 合氣道講習会
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月 夏合宿
全日本養神館合氣道総合演武大会
- 10月 関西学生合気道演武大会
全日本学生合氣道演武大会 - 11月
- 12月
- 1月
- 2月 春合宿
- 3月 学生合氣道研修会
活動場所
- 総合体育館BOX9
- 総合体育館
活動時間
- 17:00~20:00/月・金曜日
- 18:30~20:00/火曜日
- 13:00~16:00/水曜日
- 17:00~18:30/木曜日
- 13:00~16:00/土曜日
過去の主な戦績・行事
関西学生合氣道演武大会
- 出場/2015年度・2016年度・2017年度
学生合氣道演武大会
- 出場/2015年度
全日本養神館合氣道総合演武大会
- 出場/2015年度・2016年度
- 白帯の部男子1位/2005年度
- 白帯の部女子2位/2017年度
全国学生合氣道連盟演武大会
- 出場/2017年度
- 茶帯の部男子ベスト8/2016年度
- 黒帯の部男子ベスト16/2016年度