ご利用規約
京都産業大学が管理・運営する「むすびわざ館」のホールのご利用に関して、以下のとおり定めておりますのでご了承ください。
お申し込みに際して
1.休館日
- 日曜日・祝日
- 8月10日~8月19日、8月の最終金曜日から連続しての4日間、12月29日~1月5日
- 施設の点検・修理等での不定期の休館
ホールのご利用は、日曜・祝日(上記2.3.を除く)も受け付けます。
2.ご利用時間
9:00~20:00
ホール
日曜・祝日を含め、区分単位(終日[9:00~20:00]・午前[9:00~12:00]・午後[13:00~16:00]・夜間[17:00~20:00])で貸し出しております。区分を超過するご利用につきましては、時間外割増を1時間単位で申し受けます。
※利用時間には搬入開始から準備・リハーサル・お客様の入退場・後片付け・搬出完了までの時間を含みます。
3. お申込みの受付開始日
4か月前から
ただし、学会でのご利用の場合や複数会場・複数日程でのご予約の場合は、別途受け付けいたしますので、お問い合わせください。
ただし、学会でのご利用の場合や複数会場・複数日程でのご予約の場合は、別途受け付けいたしますので、お問い合わせください。
4. ホールの貸し出し条件
「学術研究・社会貢献」に関する用途に限定しております。
都合により2018年4月1日から当分の間、学外の方への当館施設の貸し出しを休止します。
5. お申込み方法
- メールでホールの空き状況をお問い合わせください。
- 申込み用紙と利用規約をお送りいたしますので、ご利用規約をご確認の上、申込用紙に必要事項を記入してご返送ください。申込用紙の受領をもって、利用規約にご同意いただいたものと判断いたします。後日、施設貸与許可書をお送りします。
- 初めてご利用の場合、団体(学会)概要および催しの概要を提出していただきます。(個人のご利用は受け付けません。)
- ご利用目的等により使用をお断りすることがありますので予めご了承ください。
- 申込先 京都産業大学 むすびわざ館事務室
6. 使用料金について
(1)使用料金
料金は、お問い合わせください。ホールをご利用される場合は、音響・照明オペレーター料が加算されます。
(2)使用料金のお支払
施設貸与許可書に記載されている施設使用料を使用日の1週間前までに、銀行振込でお支払いください。
7. 使用の変更・キャンセルについて
ご利用の取り消しは、速やかにお電話でご連絡ください。
下記の期間に取り消された場合は、キャンセル料を申し受けます。会場を変更されます場合につきましてもキャンセル料が発生いたしますので、ご了承ください。(土日祝ならびに受付時間外のご連絡は、翌営業日扱いとなりますのでご注意ください。)
キャンセル日 | |||
---|---|---|---|
2~7日前 | 前日 | 当日 | |
ホール | 30% | 50% | 100% |
音響・照明オペレーター | 30% |
8. 使用権の譲渡・転貸
本学の承諾なく、使用権を第三者に譲渡・転貸することはできません。 この場合は利用を取り消したものとみなし、所定のキャンセル料をいただきます。
9. 反社会的勢力との関係についての確認
本学は、申込者に対して以下の事項を確認します。
- 反社会的勢力との関係 申込者が次の事項につき保証すること
- 申込者に対する調査への協力 上記1. 記載事項の確認のために随時実施する調査に合理的な範囲で協力し、要請した資料等を提供すること。
- 上記1. および2. の記載事項に違反した場合の取扱について 上記1. および2. の記載事項に違反した場合、本学との一切の契約関係について、何らの催告なしに直ちに解除されることを受け入れるとともに、かかる契約解除を理由として、本学に損害賠償請求その他名目の如何を問わず何らの請求もできないこと。
①自らとその役員、経営・事業に実質的な影響を有する株主、重要な地位の使用人またはこれに準ずる顧問(以下、「役員等」という。)が、反社会的勢力でなく、今後ともそのようなことはないこと。
②自らとその役員等が、反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有しておらず、今後ともそのようなことがないこと。
③自らとその役員等は、相手方との契約に関連する業務の遂行において、反社会的勢力と知りながらその業務の全体または一部を遂行させてはおらず、今後ともそのようなことはないこと。
10. 利用の制限
次の事項に該当する使用は、一切お断りします。
- 申込者または利用者およびその関係者が集団的または常習的に暴力的不法行為を行う恐れがある組織、その他の反社会的勢力である場合
- 政治団体、宗教団体、またはこれらに類する活動を目的とするもの
- 個人の利用
- 法令、公序良俗に反する場合
- 本学が定める制限事項に反する場合
- 本学の利用目的を逸脱する場合
- 本学が管理上または風紀上使用が不適当と判断した場合
- 近隣の住民、京都産業大学附属中学校・高等学校、他の利用者に不都合が生じる場合
- 来場者を誤認もしくは困惑させる恐れのある場合、または来場者の利益を損なう恐れがある場合
- その他、本学が不適当であると認めた場合
11. ご予約の取消・使用停止
次の事項に該当すると判断した場合、予約済みまたは本施設使用中であってもご予約の取消や使用の停止をさせていただきますので、ご了承ください。なお下記理由によるご予約の取消や使用停止の結果、お客様に損害が生じる場合がありましても、本学は一切責任を負いません。
- 前記「9.反社会勢力との関係についての確認」の各項に反する場合
- 前記「10.利用の制限」の各項に該当する場合
- 使用目的、その他申し込み内容に虚偽がある場合
- 災害その他不可抗力によって施設の利用が困難と判断される場合
- 公衆衛生上、支障があると判断した場合
- その他、本利用規約に反した場合
使用上のお願い
1. 制限事項
- 館内での飲食は指定場所でお願いします。
- 館内の壁・扉・ガラス面へのポスターや案内表示の貼り付けは、ご遠慮ください。
- その他、下記の行為は禁止します。
①危険物の持ち込み
②悪臭を発するものの持ち込み
③敷地内でのビラ等の配布や勧誘行為
④法令もしくは公序良俗に反する行為
⑤近隣の住民、京都産業大学附属中学校・高等学校、他の利用者に迷惑または不都合が生じる行為
⑥他室の迷惑となる大声・唱和・拍手等の行為。 - ゴミの処理について
使用に際して出たゴミは、使用者が責任をもってお持ち帰りください。
2.安全管理
- 館内への危険物の持ち込みは固くお断りいたします。
- 災害や事故等に備えて、施設ご利用前に非常口や消火栓の位置確認をお願いいたします。
- 混雑が予想される催事開催については、誘導員の手配をお願いします。
- ホール・教室等は定員が定められており、定員を超える入場は消防法により禁止されています。定員は厳守してください。
- お持込み機材や展示品等に損傷や盗難が生じないよう、適切な管理を行ってください。
- 施設の管理運営上必要がある時は、むすびわざ館職員がご利用中のホール・教室に立ち入ることがありますので、ご了承ください。
- 施設利用中(設営・準備・撤去を含む)に発生した事故については、使用者のみならず関係業者や来場者の行為であっても、すべて使用者の責任となりますので事故防止には万全を期してください。
3.その他
- 準備・片付け
お持込みされる機材・物品等の準備や片付け・処分は、ご利用時間内に使用者でご対応ください。また、使用終了後は施設及び附属設備などを現状に回復し、むすびわざ館1階事務室の担当者による点検を受けてください。また会場内に忘れ物などがないかご確認ください。 - 駐車場
むすびわざ館には駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。
ホール使用に伴う打合せ
ご利用の1か月前までにご来館いただき、むすびわざ館スタッフを交えての打合せをお願いします。打合せ日程については電話にてお客様のご都合と調整の上、決定いたします。
打合せ時までに、決めておいていただく事項
- 催し物の内容・規模、照明・音響等スタッフ増員の有無
- スケジュール(設営時間・開演時間・終演時間・リハーサルの有無)
- 舞台(使用する舞台道具など)・音響(マイクをどこに何本使うかなど)・照明(どんな照明をいつどこにあてるかなど)・映像(どんな映像機器を使うかなど)
- 看板・ポスター・チラシ類の内容・掲示など
- 控室・ロビー等での利用備品について
打合せに必要なもの
- プログラム、進行表、台本、舞台配置図面等
※打合せの上、事前準備が必要な際はその都度手続きして頂く場合があります。
損害賠償および免責
1.物品の盗難・破損について
- ご利用中において生じた物品の盗難・破損等の事故については、本学に重大な過失がない限り、本学はその責任を負いませんのでご了承ください。
- ご利用中に本学の建物・設備・備品等を破損または紛失された場合は、直ちにその状況について、むすびわざ館1階事務室の担当者に報告してください。内容により、費用の実費を申し受けます。
2.免責
- 天災地変、交通機関の途絶、公衆衛生上支障があると判断される場合などの不可抗力によって、使用の停止等が生じた結果による損害については、本学はその責任を負いませんのでご了承ください。
- ホールおよび機器・設備について、不測の事態や故障により期待された利用ができなかった際は、該当料金の返金を上限の保障とさせていただき、それ以上の責任は負いかねます。
その他
- ご利用にあたっての詳細については、むすびわざ館担当者までお問い合わせください。
- 料金および利用規約は変更する場合がございますのでご了承ください。
- 不定期に臨時休館する場合がありますので、予めご確認ください。