外国語学部シンポジウム「ことばが開く未来〜外国語の力で世界への道を拓く〜」開催
2012.11.25
11月25日(日)、本学むすびわざ館ホールにて外国語学部シンポジウム「ことばが開く未来〜外国語の力で世界への道を拓く」が開催された。
本学で学んだ言語を活かし、国内外で活躍している卒業生9人を招いた。ヒト・モノ・情報が地球規模で往来するグローバル社会で、どのようにしてそれぞれの道を拓いてきたかを語り、「外国語を使って働くことについて」をテーマに講演、トークディスカッションを行った。高校生、在学生、OBOGなどの参加者らは貴重な対話に耳を傾けていた。
また、講演者・外国語学部教員がフロアの参加者らと共にグローバル人材となるために何が真に必要かを考えた。
本学で学んだ言語を活かし、国内外で活躍している卒業生9人を招いた。ヒト・モノ・情報が地球規模で往来するグローバル社会で、どのようにしてそれぞれの道を拓いてきたかを語り、「外国語を使って働くことについて」をテーマに講演、トークディスカッションを行った。高校生、在学生、OBOGなどの参加者らは貴重な対話に耳を傾けていた。
また、講演者・外国語学部教員がフロアの参加者らと共にグローバル人材となるために何が真に必要かを考えた。

