サッカー吉川拓也選手がJ2チームカターレ富山に入団内定
2010.12.17
12月17日(金)、サッカー部 吉(※)川拓也さん(経営・4年次)のサッカーJ2チーム「カターレ富山」への入団内定が決まり、10505会議室で仮契約が結ばれた。
吉川選手は、滋賀県大津市出身で、京都産業大学サッカー部では2010年度デンソーカップ関西選抜Aチームに選ばれるなど、ディフェンダー(センターバック)として活躍していた。
仮契約に出席したカターレ富山の竹林淳 強化担当部長は、「カターレ富山は設立3年目、Jに入って2年目の新しいチームです。その中で、吉川選手には即戦力としてチームにさらなる新しい風を吹き込んでほしい。また、長身を活かしたヘディング・視野の広さ・京都産業大学サッカー部の主将として培った責任感の強さが吉川選手の持ち味。その持ち味を活かして、周りの人への感謝の気持ちを忘れずに活躍して頑張ってほしい」と挨拶。
吉川選手は、「カターレ富山に入団することが決まり、とても嬉しい。結果を残すことがお世話になった方への恩返しだと思っているので、1試合1試合気持ちのこもったプレーをしていきたい」と入団の決意を語った。
※正しくは吉の士が土
吉川選手は、滋賀県大津市出身で、京都産業大学サッカー部では2010年度デンソーカップ関西選抜Aチームに選ばれるなど、ディフェンダー(センターバック)として活躍していた。
仮契約に出席したカターレ富山の竹林淳 強化担当部長は、「カターレ富山は設立3年目、Jに入って2年目の新しいチームです。その中で、吉川選手には即戦力としてチームにさらなる新しい風を吹き込んでほしい。また、長身を活かしたヘディング・視野の広さ・京都産業大学サッカー部の主将として培った責任感の強さが吉川選手の持ち味。その持ち味を活かして、周りの人への感謝の気持ちを忘れずに活躍して頑張ってほしい」と挨拶。
吉川選手は、「カターレ富山に入団することが決まり、とても嬉しい。結果を残すことがお世話になった方への恩返しだと思っているので、1試合1試合気持ちのこもったプレーをしていきたい」と入団の決意を語った。
※正しくは吉の士が土

