入試制度
次世代型リーダー選抜入試
趣旨
現代社会学部では、他者と積極的に協働しながら、現代社会における複雑、多様な課題を解決し、人々の幸福に寄与する次世代型リーダー育成を教育目標に掲げています。 このような次世代型リーダーには、基礎学力のみならず、探求力、対話力、調整力など、様々な経験を通して身につけられた実践的な能力や資質が求められます。また、自分自身の個性や才能を知り、それらを最大限に発揮し、生かしながら、様々なことに挑戦していく意欲が求められます。 そこで、本入試では、将来、次世代型リーダーとして活躍が期待できる多様な人材を選抜する目的で、基礎学力に加え、「経験を通して身につけた実践的な能力や資質」あるいは「個性・才能を生かして獲得した優れた成果や業績」を積極的に評価します。
入試概要
試験地
京都(本学)
次世代型リーダー選抜入試 WEB説明会
募集学部
現代社会学部
求める具体的な学生像

出願資格・出願要件
- (1)
- 高等学校または中等教育学校を卒業した者および2021年3月31日までに卒業見込みの者
- (2)
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2021年3月31日までに修了見込みの者
- (3)
- 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2021年3月31日までにこれに該当する見込みの者
特に定めている出願要件

出願書類

選考内容・時間/判定方法

-
Step.1入試制度を選ぶ
-
Step.2出願する
-
Step.3受験する
-
Step.4合格発表・入学手続き