Admissions 入試情報
共通テスト利用入試[前期]
入試概要
- 2026年度入試日程
- 募集人員(PDF)
- 入試統計
ポイント

試験科目・配点

※1 英語の資格・検定試験で一定以上の資格・スコアを有する者については、大学入学共通テストの「英語」の得点を満点にし、合否判定します。「英語」におけるリーディング・リスニングの配点は「4:1」です。
※2 「地理総合/歴史総合/公共」「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」は2出題範囲を選択して解答します(2出題範囲で1科目分として扱います)。
※3 「理科」において、同一名称を含む科目同士の選択はできません。(例)「物理基礎」と「物理」の組み合わせはできません。その他の科目も同様とします。
〇前年度(令和7年度)の大学入学共通テストの得点は利用できません。
※2 「地理総合/歴史総合/公共」「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」は2出題範囲を選択して解答します(2出題範囲で1科目分として扱います)。
※3 「理科」において、同一名称を含む科目同士の選択はできません。(例)「物理基礎」と「物理」の組み合わせはできません。その他の科目も同様とします。
〇前年度(令和7年度)の大学入学共通テストの得点は利用できません。
合否判定方法
大学入学共通テストの出題教科・科目のうち、各学部が指定する教科・科目の成績(総合点)により、学部・学科・科目型別に合否を判定します。なお、各学部・学科が指定する教科・科目を受験しなかった場合は、不合格となります。
ポイント②
