Admissions 入試情報
入試制度社会人入試
こちらの内容は2023年度入試の情報です。2024年度入試の情報は2023年5月下旬に公開予定です。
趣旨
この制度は、本学の教育方針を理解し、入学後の勉学について明確な志向と熱意を持ち、年齢に関わらず大学において学びたい意志のある社会人を対象として、特別な入学試験方法により社会人としての実績を評価し、正規の学生として迎え入れるための制度です。
(注)「社会人」とは、企業などの在籍者、離職者、主婦・主夫などで、本学において4年間にわたり勉学しようとする者をいいます。
入試概要
募集する学部・学科(専攻)および募集人員
とも若干名 |
|||
(注)出願は1学部1学科(専攻)に限ります。
- ※外国語学部英語学科は学科で一括募集しますので、出願時に専攻は選択できません。所属専攻については、本人の希望、履修状況などを加味して、1年次春学期末に決定し、1年次秋学期からそれぞれの専攻で学修していきます。
試験地
京都(本学)
出願資格
2023年3月31日までに23歳に達する者で、次の各号のいずれかに該当する者
- (1)日本の高等学校または中等教育学校を卒業した者および2023年3月31日までに卒業見込みの者
- (2)日本の通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2023年3月31日までに修了見込みの者
- (3)学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2023年3月31日までにこれに該当する見込みの者
- (注)上記(3) に該当する場合は、出願前に入学資格審査の申請が必要です。個別入学資格審査で詳細を確認し、出願開始日の2週間前までに手続きを行ってください。
出願書類
- 1.写真
- 2.調査書(または成績証明書)
- 3.卒業(見込)証明書
- 4.履歴書
- 5.志望理由書
- ※出願書類の詳細は、入学試験要項を確認してください。
試験科目・時間
学部(学科) | 試験科目 | 時間 |
---|---|---|
経済学部
経営学部
法学部
現代社会学部
国際関係学部 外国語学部
文化学部
|
小論文 |
60分
|
面接 | - |
「小論文」は学部別に出題します。
合否判定方法
出願書類、小論文および面接により合否を判定します。