学生スタッフ企画「ボラカフェ」開催報告

2021.03.31

ボランティアセンター学生スタッフが企画する「ボラカフェ」を春休みの期間に、2回開催しました。
「ボラカフェ」は、1つのテーマについて、みんなでワイワイおしゃべりする場です。
今回は、このコロナ禍で、普段とは大きく異なった大学生活を送っている学生のみなさんに密着したテーマを設定しました。

春休みボラカフェ1回目
春休みボラカフェ2回目

開催概要

1回目

日時 2021年2月12日(金)10:30-11:30
会場 オンライン(Zoom)
テーマ 一緒に考えませんか?~コロナ禍での大学生活の変化
内容 ■オープニングあいさつ、趣旨説明
■ブレイクアウトセッション①:大学生活の理想と現実
-「入学前に思い描いていた理想の大学生活」と「現実の大学生活」についてグループ内で共有
■トーク①:大学生活の過ごし方
-大学生活で大事だと思った活動について、学生スタッフの3年次生と4年次生から話題提供
■トーク②:情報の取り方の変化・情報の取り方 
- コロナをきっかけに変化のあった情報のあり方について、学生スタッフの2年次生から話題提供
■ブレイクアウトセッション②:コロナ禍の大学生活のこれから
 -「今日からチャレンジしたいこと」を書いて、グループ内で共有
■まとめ
参加者数 11人(学生スタッフ含む)

コロナ禍でオンライン授業からスタートした1年次生は、コロナ前の学生生活の様子を知りません。
また、コロナ禍において、他の学生がどのように情報を得て、どのような学生生活を過ごしているのかを知る機会がほとんどなく、それを知りたいという学生スタッフの声から、このテーマを設定しました。
それぞれの状況は異なるものの、1年次生から4年次生まで、それぞれの学生生活の様子を知ることができ、相互に新しい発見があり、刺激を受けたようでした。

2回目

日時 2021年3月12日(金)10:30-11:30
会場 オンライン(Zoom)
テーマ えっ?!こんなに食品捨ててるの!?~簡単な料理術、効率的な買い物術
内容 ■オープニングあいさつ、趣旨説明
■導入:食品ロスについて
■ブレイクアウトセッション①:料理術
-賞味期限切れ後どのくらい過ぎて食べたことがあるか?
-野菜などの皮や芯、種を食べるかどうか 
■ブレイクアウトセッション②:買い物術
- ご飯を冷凍するか?
-1玉120円、半玉95円のキャベツ、どちらを買うか?
-冷蔵庫と冷凍庫はどちらのものが多いか?
■ブレイクアウトセッション③:食品ロスをなくすために
-「これから取り組んでみようと思うこと」を書いて、グループ内で共有
■まとめ
参加者数 7人(学生スタッフ含む)
生活に欠かせない食事。身近な話題から、自分には何ができるかを考えてもらうために、「食品ロス」をテーマに取り上げました。まずは、食品ロスの視点から、普段どのような食生活をしているかについてグループに分かれて共有しました。
小人数で話したことにより、それぞれのグループで「私はこうしている」という話で盛り上がったようでした。
いろんな人の話を聞き、意見交換する中で、自分の当たり前を見つめ直す時間となりました。
お問い合わせ先
京都産業大学 ボランティアセンター 13号館B1階
〒603‐8555 京都市北区上賀茂本山
Tel.075-705-1530
Fax.075-705-3191

開室時間
平日:9:00~16:30(13:00~14:00を除く)
土曜:9:00~11:45※不定期に閉室することがありますので、事前にお問い合わせください。
日曜・祝日:閉室
volunteer-support@star.kyoto-su.ac.jp
PAGE TOP