ギャラリー企画展「大嘗祭」開催 京都で行われてきた宮中祭祀「大嘗祭」を紹介

2019.10.08

京都産業大学ギャラリーは、宮中祭祀の一つである「大嘗祭(だいじょうさい)」に関する資料の展示企画を実施します。

【本件のポイント】

  • 大嘗祭とは、新天皇即位後に初めて行う「新嘗祭(にいなめさい):その年に収穫した穀物を神々に供える祭祀」で、2019年11月14日、15日に実施が予定されている。
  • 京都産業大学図書館が所蔵し、大正期に京都で行われた御大礼の一連の儀式が描かれた巻物「大正天皇御即位大嘗祭絵巻」を中心に、約40点の資料を公開する。
  • 京都産業大学法学部の久禮旦雄准教授(専門:法制史)らによる講演会を開催し、大嘗祭の歴史や見どころを分かりやすく解説する。

リリース日:2019-10-08

ギャラリー第19回企画展「大嘗祭」

日時 2019年10月15日(火)~12月7日(土)
月曜日13時~16時30分 火~土曜日10時~16時30分 ※入館受付は16時まで
日曜・祝日休館 ただし、10月22日(火・祝)・11月10日(日)・17日(日)は開館
場所 京都産業大学ギャラリー(京都市下京区中堂寺命婦町1-10むすびわざ館2階)
入館料 無料
講演会 講演会①  「令和の御代の大嘗祭-京都から考える-」
講師 久禮 旦雄(京都産業大学准教授)
日時 2019年11月10日(日)14:00~15:30(予定)
講演会② 「大嘗宮の建物の特質」
講師 山岸 常人氏(京都大学名誉教授・京都府立大学特任教授)
日時 2019年11月16日(土)14:00~15:30(予定)
※講演会①・②共通 <会場>むすびわざ館ホール(京都市下京区中堂寺命婦町1-10むすびわざ館)
<定員>350人申込不要 先着順(直接会場までお越しください)
主催 京都産業大学ギャラリー
協力 京都・大学ミュージアム連携、京都市立芸術大学芸術資料館、福岡県立図書館
本件に関する問い合わせ先
内容について
京都産業大学むすびわざ館事務室
Tel.075-277-0254
取材について
京都産業大学 広報部
Tel.075-705-1411
PAGE TOP