京都文化学研究科(通信教育課程)1期生が多様な京都文化に関する研究成果を発表

2019.08.29

2019年4月に開設した京都産業大学大学院 京都文化学研究科(通信教育課程)の学生が、大学院での研究成果を伝統産業継承研究会※が主催する「第1回伝統産業継承研究会」にて発表します。ぜひ取材いただき、広く紹介くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

【本リリースのポイント】

  • 京都産業大学は2019年4月、伝統的な文化・芸術に対する高い教養や技能を持ち、地域社会・国際社会に貢献できる人材を育成するため、大学院に京都文化学研究科(通信教育課程)を新設。
  • 京都文化学研究科(通信教育課程)は、実社会に向けた研究成果の発信を目指し、伝統産業継承研究会と連携した取り組みは今回が初めて。
  • 京都文化学研究科(通信教育課程)の学生は、京都文化における「歴史」「文学」「文化財」「伝統産業」を切り口に研究し、今回は、「人形浄瑠璃文楽」や「伝統工芸 京からかみ」などのテーマについて、これまでの研究成果を発表する

※伝統産業継承研究会とは、NPO法人京都漆芸文化教育研究会(代表:下出 祐太郎 京都産業大学文化学部教授)の一組織で、伝統産業に従事する当事者および関係者の意識を顕在化することにより、長期に渡り受け継がれ、育まれてきた伝統産業の”今”を明らかにし、今後の継承の在り方について考えるための知見やノウハウを表出・共有・活用することを目的として活動する。

リリース日:2019-08-29

第1回伝統産業継承研究会~令和元年、伝統産業の今を見つめる~

日時 2019年8月31日(土)13:30~16:55
場所 粲宙庵(さんちゅうあん)(京都府京都市上京区下丸屋町514)
プログラム 13:30~13:45 開会挨拶 株式会社 山中油店常務 浅原 孝 氏
13:45~14:15 特別講演1 京都工芸繊維大学 美術工芸資料館 館長 並木 誠士 氏
14:15~14:35 特別講演2 京都市長 門川 大作 氏
14:35~15:00 特別講演3 京都産業大学 文化学部 教授 下出 祐太郎
15:10~15:40 一般公演1 京都文化学研究科生(2名)による発表
15:50~16:20 疋田絞実演 京鹿の子絞職人 川本 和代 氏&髙橋 知聖 氏
16:25~16:55 一般公演2 京都文化学研究科生(2名)による発表
学生発表テーマ(抜粋) ◇人形浄瑠璃文楽における小道具の特長的な工夫について
◇京都文化における働き方・在り方が持つ共生社会への貢献についての検討
~伝統工芸「京からかみ」の歴史と現代の伝統工芸職人の事例研究~
主催 伝統産業継承研究会
お問い合わせ先
内容について:京都産業大学 文化学部事務室
〒603‐8555 京都市北区上賀茂本山
Tel.075-705-1941

取材について:京都産業大学 広報部
Tel.075-705-1411
PAGE TOP