コミュニケーションスローガンについて
統一スローガン(コミュニケーションスローガン)について
2015年、創立50周年に向けた中・長期ビジョン「グランドデザイン」により、京都産業大学が目指す将来像を誰に対しても分かりやすく端的に表現できる言葉として、スローガンを策定しました。
策定の意図
- 大学構成員には、グランドデザインによる変革への一体感をはかり、社会一般に対しては、京都産業大学がどのような大学を目指すのか理解してもらうメッセージとして策定。
POWER UNIV.
京都産業大学が目指す将来像
「自由だが鍛えられる大学、厳しいが成長できる大学」
グランドデザインの4つの教育基本方針
- 世界をフィールドに活躍するリーダーを養成する大学
- 最先端の高度な専門力と幅広い教養を育む大学
- 豊かな感性と柔軟な発想力・適応力を培う大学
- 実社会と密接に連携し、即戦力を養う大学
目指すべき将来像へ向け、未来に繋がる確かな“力”を“POWER”という言葉に集約、さまざまなPOWERを培っていく大学でありたいという願いを込め、「POWER UNIV.」としました。
デザインコンセプト
「POWER UNIV.」というスローガンの、学内外へ、より一層効果的に浸透を図るため、学内ツールや広報活動においても使用できるようにデザイン化。
