京都成安中・高等学校設置者変更に関する契約を締結

 学校法人京都産業大学と学校法人京都成安学園は、京都成安学園が設置する、京都成安中学校および京都成安高等学校の設置者変更に関する契約を3月27日に締結いたしました。

 3月29日に行われた記者会見では、京都産業大学が設置する中学・高等学校の設置構想にも触れ、「将来の社会を担って立つ人材の育成」という「建学の精神」の下、その根幹をなす中等教育課程での教育を通じて、「全人類の平和と幸福のために活躍できる人間の育成」を目指すと発表しました。今後、監督官庁および監督自治体の許認可が得られることを前提として、平成19年(2007年)4月1日をもって設置者の変更を行う予定です。

 

構想での京都産業大学が設置する中学・高等学校での重視する教育目標

  1. 国際感覚を身につけるための英語教育
  2. 将来の職業選択に結びつくキャリア教育・進路指導
  3. 読解力、表現力を養う国語教育
  4. 理論的思考力を養う数学教育
  5. 人間性を育むための課外活動
  6. 京都の伝統・文化に親しむ教育