教員紹介杉村 涼子
杉村 涼子SUGIMURA RYOKO
外国語学部 ヨーロッパ言語学科 ドイツ語専攻 教授
- 学位
- 文学修士(慶應義塾大学)、博士課程満期修了退学(慶應義塾大学)
- 専門分野
- ドイツ文学、ドイツ文化
研究テーマ
トーマス・マンを中心に、彼の創作に関わる文化的あるいは政治的背景なども考慮に入れつつ、研究してきました。その関係でゲーテからドイツロマン主義にいたるドイツ文学、ワーグナーの楽劇、ショーペンハウアーやニーチェの哲学、ナチ時代の政治状況などにも手を広げるようになりました。また、西洋の身体芸術、特にバレエと文学の関係にも関心があります。
担当科目
演習A・B,コミュニケーション論、基礎演習、専攻ドイツ語、ドイツ学入門
プロフィール
東京から京都に来てもう何年も経ちますが、いまだに京都には私の知らない不思議がいっぱい。休日は家でだらだら過ごさず、京都探検でもしたいのですが、なかなか体が動きません。最近の楽しみは、イギリス、ドイツ、イタリア、フランスのミステリーを観ること。言語だけでなく、ヨーロッパの歴史や文化、政治的背景を勉強(?)できるというのが口実。
学生へのメッセージ
時間はあっという間に過ぎ去っていきます。大学4年間を有効に活用してください。記憶力、感受性などは今が最高の時期。多少苦しくても、後から振り返ったときに、あの時充実した時間を過ごせてよかったと思えるような大学生活を送って欲しいと思います。