【在学生対象】 インターンシップ3募集について
2022.04.05
キャリア形成支援教育科目「インターンシップ3(国内)」の募集を次の通り行います。
インターンシップ3(国内)とは
本学が独自に開拓した国内の企業・団体等で、夏期休業期間中に2週間程度のインターンシップを行います。
事前学習では、目標設定、企業・業界研究、ビジネスマナー講義等を行い、事後学習では、
インターンシップの振り返り、成果報告を行います。これらの活動を通じて、「働く」ことへの具体的なイメージや社会性を養うことができ、今後の学生生活や卒業後の進路について考えるきっかけとなります。
事前学習では、目標設定、企業・業界研究、ビジネスマナー講義等を行い、事後学習では、
インターンシップの振り返り、成果報告を行います。これらの活動を通じて、「働く」ことへの具体的なイメージや社会性を養うことができ、今後の学生生活や卒業後の進路について考えるきっかけとなります。
募集説明会
本科目に関する説明を動画でPOSTへ掲載しますので、履修を希望される方は、必ず視聴してください。
掲載日時 | 4月26日(火)17:00~ |
---|---|
掲載方法 | オンライン(オンデマンド配信) |
掲載動画 | 応募方法、募集概要説明、応募書類の書き方、実習先の選び方等について |
対象 | 全学部2・3年次生(3~6セメ生) |
受講についての注意点
開講期 | 通年集中(単位認定は秋学期終了後) |
---|---|
単位数 | 共通教育科目 4単位 ※履修登録上限単位には算入されません。 |
注意点 | 全ての授業への出席が必須となるため、同時期土曜日の1~3限に別科目を履修することはできません。 上記以外にも、履修上の注意があります。詳細は、シラバスを確認してください。 |
- お問い合わせ先
-
キャリア教育センター
(10号館1階)
Tel.075-705-1754
<窓口時間>
平日 9:00~16:30(13:00~14:00昼休み閉室)
土曜日9:00~12:00