最終成果報告会「学生の主体的な学修につながる産学協働教育の新たな可能性」開催

2017.02.05

文部科学省「大学間連携共同教育推進事業」
「産学協働教育による主体的学修の確立と中核的・中堅職業人の育成」
最終成果報告会「学生の主体的な学修につながる産学協働教育の新たな可能性」

京都産業大学、新潟大学、成城大学、福岡工業大学は、「産学協働教育による主体的学修の確立と中核的・中堅職業人の育成」(文部科学省「大学間連携共同教育推進事業」平成24~28年度)に取り組んできました。
産学協働教育において実績を有する4大学がこの5年間に培った成果を全国の大学・産業界に広く展開していくため本報告会を開催します。

日時 2017年3月3日(金)13:30~17:00(開場:13:00)
場所 成城大学 7号館4階007教室
定員 150名(高校、大学、企業、自治体、経済団体等の関係者)
参加費 無料
主催 京都産業大学 新潟大学 成城大学 福岡工業大学
申込方法 お申し込みフォーム 最終成果報告会 参加申込
からお申し込みいただけます。
締め切り ※お申し込みは終了いたしました。
問い合せ 京都産業大学キャリア教育研究センター
〒603-8555 京都市北区上賀茂本山
TEL.075-705-3184 FAX.075-705-1939
Email:career-daigakukan-renkei@star.kyoto-su.ac.jp
(締切日を越えての、参加のお申し込みは、お電話または、問い合せのアドレスまでご連絡ください。)

プログラム

開会挨拶

大和 隆介 京都産業大学 副学長

基調講演

「インターンシップを中心とした産学協働教育の今後の方向性とあり方」

福島 崇氏 文部科学省高等教育局専門教育課企画官

概要説明

「本事業の取組概要」

松高 政 取組事業責任者(京都産業大学経営学部准教授)

分科会

※ご希望の分科会にご参加いただき、参加者の皆さんと意見交換を行います。

分科会-1:「産学協働教育プログラムの共同開発」
分科会-2:「複数大学による学生交流プログラムの教育効果」
分科会-3:「産学協働教育プログラムにおける効果評価システム」
分科会-4:「インターンシップにおける専門人材育成と地域を超えた産学協働教育基盤組織の設立

公開!! 外部評価・推進委員会

「産学協働教育の可能性と課題 -何ができて、何ができなかったかー」
本事業に対する外部評価・推進委員との質疑応答、議論を公開で行います。参加者も交え、我が国の産学協働教育の可能性と課題について探っていきます。

〔外部評価・推進委員〕 
松永 健二(元高知大学理事・副学長、名誉教授)
川島 啓二(九州大学基幹教育院教授、次世代型大学教育開発センター長)
橋本 賢二(経済産業省経済産業政策局産業人材政策室室長補佐) 
深澤 晶久(実践女子大学大学教育研究センター特任教授)
宮川 敬子(特定非営利活動法人産学連携教育日本フォーラム代表)
〔4大学事業推進担当者〕
西條 秀俊(新潟大学教育・学生支援機構キャリアセンター准教授)
長尾 繁樹(成城大学キャリアセンター主任)
小田部 貴子(福岡工業大学FD推進機構 特任教員)
松高 政(京都産業大学経営学部准教授)

閉会挨拶

戸部 順一 成城大学学長 
【お問い合わせ】
京都産業大学キャリア教育研究センター
〒603-8555 京都市北区上賀茂本山
TEL.075-705-3184 Fax.075-705-1939
E-mail:career-daigakukan-renkei@star.kyoto-su.ac.jp
PAGE TOP