Admissions 入試情報

災害で被災した入学予定者に対する特別措置(2024年度入学予定者向け)

  

災害で被災されたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。
次の災害に係る災害救助法適用地域に在住する入学予定者に対して、書類審査のうえ2024年度の入学申込金(入学金)および授業料を奨学金として給付する特別措置を行います。

必要書類 申請方法 問い合わせ先
奨学生願(PDF)
罹災証明書など
課税証明書
特別措置を希望される場合は、
「奨学生願」および「罹災証明書など」、
「課税証明書」を出願書類に同封し、
出願される入試制度の出願期間内に
提出してください。
〒603-8555
京都市北区上賀茂本山 京都産業大学
入学センター

TEL.075-705-1437

  

令和5年石川県能登地方を震源とする地震で被災した入学予定者に対する特別措置措置

令和5年石川県能登地方を震源とする地震で被災したみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。京都産業大学では、令和5年石川県能登地方を震源とする地震による災害に係る災害救助法適用地域に在住する入学予定者に対して、書類審査のうえ2024年度の入学申込金(入学金)および授業料を奨学金として下記のとおり給付する特別措置を行います。

対象者

災害救助法適用地域で被災された入学予定者

災害救助法適用地域については、内閣府のウェブサイトをご覧ください。

特別措置内容

  • 以下に定める金額を上限として給付します。
学費支弁者が亡くなられた方
学費支弁者の居住する家屋が全壊または流失された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の全額を給付
学費支弁者の居住する家屋が
半壊された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の75%を給付
学費支弁者の居住する家屋が
床上浸水された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の50%を給付
  

令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号で被災した入学予定者に対する特別措置

令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号で被災したみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。京都産業大学では、令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号による災害に係る災害救助法適用地域に在住する入学予定者に対して、書類審査のうえ2024年度の入学申込金(入学金)および授業料を奨学金として下記のとおり給付する特別措置を行います。

対象者

災害救助法適用地域で被災された入学予定者

災害救助法適用地域については、内閣府のウェブサイトをご覧ください。

特別措置内容

  • 以下に定める金額を上限として給付します。
学費支弁者が亡くなられた方
学費支弁者の居住する家屋が全壊または流失された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の全額を給付
学費支弁者の居住する家屋が
半壊された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の75%を給付
学費支弁者の居住する家屋が
床上浸水された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の50%を給付
  

令和5年6月29日からの大雨で被災した入学予定者に対する特別措置

令和5年6月29日からの大雨で被災したみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。京都産業大学では、令和5年6月29日からの大雨による災害に係る災害救助法適用地域に在住する入学予定者に対して、書類審査のうえ2024年度の入学申込金(入学金)および授業料を奨学金として下記のとおり給付する特別措置を行います。

対象者

災害救助法適用地域で被災された入学予定者

災害救助法適用地域については、内閣府のウェブサイトをご覧ください。

特別措置内容

  • 以下に定める金額を上限として給付します。
学費支弁者が亡くなられた方
学費支弁者の居住する家屋が全壊または流失された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の全額を給付
学費支弁者の居住する家屋が
半壊された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の75%を給付
学費支弁者の居住する家屋が
床上浸水された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の50%を給付
  

令和5年7月7日からの大雨で被災した入学予定者に対する特別措置

令和5年7月7日からの大雨で被災したみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。京都産業大学では、令和5年7月7日からの大雨による災害に係る災害救助法適用地域に在住する入学予定者に対して、書類審査のうえ2024年度の入学申込金(入学金)および授業料を奨学金として下記のとおり給付する特別措置を行います。

対象者

災害救助法適用地域で被災された入学予定者

災害救助法適用地域については、内閣府のウェブサイトをご覧ください。

特別措置内容

  • 以下に定める金額を上限として給付します。
学費支弁者が亡くなられた方
学費支弁者の居住する家屋が全壊または流失された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の全額を給付
学費支弁者の居住する家屋が
半壊された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の75%を給付
学費支弁者の居住する家屋が
床上浸水された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の50%を給付
  

令和5年台風第7号で被災した入学予定者に対する特別措置

令和5年台風第7号で被災したみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。京都産業大学では、令和5年台風第7号による災害に係る災害救助法適用地域に在住する入学予定者に対して、書類審査のうえ2024年度の入学申込金(入学金)および授業料を奨学金として下記のとおり給付する特別措置を行います。

対象者

災害救助法適用地域で被災された入学予定者

災害救助法適用地域については、内閣府のウェブサイトをご覧ください。

特別措置内容

  • 以下に定める金額を上限として給付します。
学費支弁者が亡くなられた方
学費支弁者の居住する家屋が全壊または流失された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の全額を給付
学費支弁者の居住する家屋が
半壊された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の75%を給付
学費支弁者の居住する家屋が
床上浸水された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の50%を給付
  

令和5年台風第13号で被災した入学予定者に対する特別措置

令和5年台風第13号で被災したみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。京都産業大学では、令和5年台風第13号による災害に係る災害救助法適用地域に在住する入学予定者に対して、書類審査のうえ2024年度の入学申込金(入学金)および授業料を奨学金として下記のとおり給付する特別措置を行います。

対象者

災害救助法適用地域で被災された入学予定者

災害救助法適用地域については、内閣府のウェブサイトをご覧ください。  

特別措置内容

  • 以下に定める金額を上限として給付します。
学費支弁者が亡くなられた方
学費支弁者の居住する家屋が全壊または流失された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の全額を給付
学費支弁者の居住する家屋が
半壊された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の75%を給付
学費支弁者の居住する家屋が
床上浸水された方
入学金の全額および
2024年度春学期授業料の50%を給付