Admissions 入試情報

入試Q&A受験Q&A

Q.志願状況を知ることはできますか?(公募推薦入試、一般選抜入試、共通テスト利用入試)

志願状況については、出願期間中に本Webサイトで掲載を予定しています。

Q.インフルエンザや新型コロナウイルス感染症に罹患している場合、入学試験は受験できますか?

学校保健安全法で出席停止が定められている感染症(インフルエンザ・はしかなど)および新型コロナウイルス感染症にかかり、治癒していないなどの場合、他の受験生や監督者への感染防止のため、入学試験の受験をお断りします。
感染症にかかり、治癒していないなどの理由で本学入学試験を欠席する場合は、当該入学試験(欠席日分)にかかる「試験日の振替」もしくは「受験料の返還」を行います。
詳しくは感染症等にかかった場合の受験についてを参照してください。

Q.付添者(保護者)の控室はありますか?

全ての試験会場で付添者(保護者)控室は用意していません。構内への受験生以外の立ち入りはご遠慮ください。

Q.試験当日、食堂は利用できますか?

全ての試験会場で食堂の営業および食事提供はしていません。昼食は試験室の自席でとってください。

Q.試験会場の下見はできますか?

事前の下見では試験室のある建物を確認できます。ただし、建物内に入ることはできません。

Q.試験当日は、制服で受験した方がよいですか?

制服で受験する必要はありません。温度調節ができる楽な服装が望ましいでしょう。ただし、英文字や漢字などがプリントされている服などは着用しないでください。着用している場合には、脱いでいただくことがあります。

Q.成績は教えてもらえるのですか?

受験ポータルサイトUCAROで成績を確認することができます。成績開示が可能な入試制度は、次のとおりです。

  • ・公募推薦入試
  • ・一般選抜入試[前期日程](共通テストプラスは英語の得点のみ)
  • ・一般選抜入試[中期日程](共通テストプラスは英語の得点のみ)
  • ・一般選抜入試[後期日程]

※成績開示日時は、入学試験要項を参照

また、成績通知に同意した方のみ合格発表後に出身学校長宛てに成績を送付します。今後の勉強の参考資料として早急に必要な場合は、成績通知に同意し、直接出身学校に問い合わせてください。
なお、予備校にも同意した方のみ成績を送付します。(公募推薦入試は除く)