平成24年度 科学研究費助成事業採択課題等一覧

科学研究費補助金

研究種目 所属 研究代表者名 研究課題名
新学術領域研究 コンピュータ理工学部 奥田 次郎 過去の経験と現在の状況から展望的記憶を動的に形成する記憶メカニズムの解明
新学術領域研究 総合生命科学部 元島 史尋 シャペロニン援助フォールディングにおけるタンパク質の揺らぎ制御の解析
新学術領域研究 総合生命科学部 津下 英明 複合体構造解析によるADPリボシル化毒素の標的タンパク質認識機構の解明
新学術領域研究 総合生命科学部 森戸 大介 新規巨大タンパク質ミステリンによる血管・神経形成の制御
新学術領域研究 総合生命科学部 河邊 昭 動原体配列の違いが染色体構造の進化に及ぼす影響
新学術領域研究 総合生命科学部 中山 喜明 神経回路形成におけるムチン型糖鎖による新たな膜輸送制御システムの解析
新学術領域研究 総合生命科学部 中村 暢宏 分泌経路のリモデリングが上皮管腔組織形成に果たす必須の役割
新学術領域研究 総合生命科学部 佐藤 賢一 細胞膜マイクロドメインを足場とする配偶子間認識と膜融合の分子機構
新学術領域研究 総合生命科学部 吉田 賢右 天然変性タンパク質と分子シャペロンの相互作用の解明
新学術領域研究 総合生命科学部 潮田 亮 小胞体恒常性を維持するための複合体形成と調節機構の研究
基盤研究(S) 総合生命科学部 吉田 賢右 ATP合成酵素の構造と制御と生理
基盤研究(S) 総合生命科学部 永田 和宏 レドックス制御による小胞体恒常性維持機構の研究
基盤研究(A) 総合生命科学部 伊藤 維昭 Nascent Chain(合成途上鎖)の分子生物学
基盤研究(B) 総合生命科学部 前田 秋彦 中国・広東省における蚊媒介性フラビウイルス感染症の疫学調査
基盤研究(B) 総合生命科学部 金子 貴一 ダイズ共生窒素固定系に関わる遺伝因子解明に向けた根粒菌多様性の比較ゲノム研究
基盤研究(B) 経営学部 大木 裕子 楽器のブランド形成メカニズム解明に関する実証的研究
基盤研究(B) 経営学部 井村 直恵 事業リスクの認識と戦略行動の方法論的再検討と国際比較
基盤研究(B) 総合生命科学部 寺地 徹 ダイコンの雄性不稔・稔性回復システムの分子機構とその多様性形成メカニズムの解明
基盤研究(B) 経済学部 山内 太 近世村落社会における市場経済化と土地利用:経済史研究からみた人と環境の関わり合い
基盤研究(B) 総合生命科学部 石井 泰雄 冠動脈・心外膜前駆細胞の動態とその制御
基盤研究(C) 文化学部 中 良子 アメリカ文学と写真/ドキュメンタリーとのインタラクティヴな関係に関する学際的研究
基盤研究(C) 文化学部 井尻 香代子 アルゼンチンにおける日本の詩歌の受容と価値観の変化についての研究
基盤研究(C) 経営学部 中野 智世 ドイツ社会国家におけるキリスト教系民間福祉についての歴史学的検討
基盤研究(C) 経済学部 丸谷 冷史 統一ドイツの経済発展と分配構造
基盤研究(C) 経営学部 篠原 健一 日米自動車産業における作業組織改革の比較研究
基盤研究(C) 神山天文台 中道 晶香 乱流と磁場の普遍性〜太陽から銀河団まで〜
基盤研究(C) コンピュータ理工学部 荻原 剛志 グルーコードを削減するモジュールのバインド方式に関する研究
基盤研究(C)   藤井 宏 知覚のトップダウン機構:神経生理学を基礎とした動力学のシナリオ
基盤研究(C) 文化学部 山本 啓二 ビールーニーによる『占星術教程』の校訂
基盤研究(C) 文化学部 矢野 道雄 インドの天文学・暦法の伝統と近代化
基盤研究(C)   勝矢 淳雄 賀茂地域の自然と文化の保全継承のための住民との協働手法の研究とそのための調査
基盤研究(C) 外国語学部 鈴木 雅恵 伝統演劇・地方劇・大衆文化と「日本」のシェイクスピア―大和と沖縄を中心に―
基盤研究(C) 外国語学部 小林 満 絶対王政期におけるイタリアの文化的環境の変容および「ガリレオ事件」の位置づけ
基盤研究(C) 外国語学部 生田 眞人 両次大戦間期におけるカール・クラウスの文芸批評と時代批判
基盤研究(C) 外国語学部 島 憲男 ドイツ語の文法体系にみられる構文ネットワークについて:結果構文を中心に。
基盤研究(C) 外国語学部 高橋 眞理 日・英語動詞句省略比較研究
基盤研究(C) 外国語学部 西谷 敦子 ラッシュ分析による英文法の項目難易度と順位の検証
基盤研究(C) 外国語学部 大和 隆介 方略的プランニングが作文タスクに与える影響の検証と効果的指導法の開発
基盤研究(C) 法学部 耳野 健二 遺稿に基づくサヴィニー『現代ローマ法体系』の成立過程の研究
基盤研究(C) 法務研究科 渡邉 泰彦 婚姻概念の比較法的考察
基盤研究(C) 法学部 山口 亮子 単親家庭の子の養育費制度の再構築
基盤研究(C) 法学部 中谷 真憲 「ユーロ―イスラム」の創出は可能か:ヨーロッパにおける新しい公共圏創造の試み
基盤研究(C) 経済学部 岑 智偉 グローバル化経済における格差感の変化と再分配政策のあり方についての検討
基盤研究(C) 経営学部 岩城 秀樹 事例ベース意思決定理論による非完備市場での資産価格評価
基盤研究(C) 経済学部 菅原 宏太 階層的政府構造における財政的外部性と財政調整制度に関する理論的・実証的研究
基盤研究(C) 経営学部 大室 悦賀 ソーシャル・ビジネス創発プロセスの理論化と中小企業の発展可能性
基盤研究(C) 経営学部 諏澤 吉彦 損害保険における価格規制と競争に関する研究―保険料率規制緩和の影響を中心として―
基盤研究(C) 理学部 細野 雄三 反応拡散系の進行波解と侵入過程のダイナミックス
基盤研究(C) 理学部 河北 秀世 カイパーベルト起源彗星の近赤外線高分散分光観測サーベイ
基盤研究(C) 理学部 伊藤 豊 第2種超伝導体の磁気的渦糸芯のNMR探索
基盤研究(C) 理学部 下村 晋 電荷密度波と磁気秩序の相関による異常物性の解明
基盤研究(C) 理学部 山上 浩志 固体の電子密度揺らぎを考慮した強相関電子系の電子構造の理論的研究
基盤研究(C) コンピュータ理工学部 坪井 泰住 照明用白色有機EL素子材料の開発研究
基盤研究(C) 総合生命科学部 本橋 健 高等植物葉緑体におけるチオレドキシンファミリータンパク質の機能分担解析
基盤研究(C) 総合生命科学部 加藤 啓子 てんかん〜不安障害・睡眠障害に至る神経疾患分子メカニズムの解明
挑戦的萌芽研究 日本文化研究所 宮川 康子 江戸文人画における女性ー江馬細香の漢詩と絵画を中心に
挑戦的萌芽研究 総合生命科学部 高橋 亮 群集動態を左右する集団遺伝的な要因を探る
若手研究(B) 経営学部 藤原 雅俊 産業間における競争的相互作用を通じた経営資源の蓄積と利用のダイナミクス
若手研究(B) 文化学部 朴 真完 「朝鮮資料」による中・近世日本語の再現
若手研究(B) 理学部 池田 優二 次世代大型望遠鏡搭載の可視・近赤外線ZnS製イマージョングレーティングの実現
研究活動スタート支援 文化学部 小林 卓也 ドゥルーズ哲学における言語の問題とその自然主義的記号論の生成
研究活動スタート支援 外国語学部 宮澤 直美 エドガー・アラン・ポーのメスメリズムへの関心とその創作論との関係
研究活動スタート支援 外国語学部 長谷川 晶子 アンドレ・ブルトンの美術論とアルバレス・ブラボの写真の相互影響について
特別研究員奨励費 経済学部 徳丸 夏歌 オーストリア学派における主観主義的貨幣論とその政策的展開
特別研究員奨励費 総合生命科学部 平山 尚志郎 UBIN−POST系によるポリユビキチン化構造異常タンパク質の核外排出メカニズム
特別研究員奨励費 総合生命科学部 茶谷 悠平 停滞がもたらすリボソーム新機能の解明
特別研究員奨励費 総合生命科学部 飯島 順子 ヒアルロン酸合成過程で発見された新奇オリゴ糖、その機能と個体老化における意義
特別研究員奨励費 総合生命科学部 田中 義行 機能性ノンコーディングRNAを用いた葉緑体形質転換による核遺伝子制御技術の開発
研究成果公開促進費「学術図書」 文化学部 朴 真完 「朝鮮資料」による中・近世日本語の再現

学術研究助成基金助成金

研究種目 所属 研究代表者名 研究課題名
基盤研究(C) コンピュータ理工学部 伊藤 浩之 内的ダイナミクス検証のための皮質神経活動の時空間解析
基盤研究(C) 総合生命科学部 齋藤 敏之 画像支援定位脳手術の新規モデル確立に向けたミニブタの脳地図作製
基盤研究(C) 外国語学部 クラフリン マシュー Graded readers and native speaker books
基盤研究(C) 外国語学部 ギリス フルタカ アマンダ ジョアン Translation in Extensive Reading
基盤研究(C) 法務研究科 中山 茂樹 臨床研究の倫理審査制度に関する公法学的研究
基盤研究(C) 経済学部 武田 史郎 応用一般均衡モデルによる温暖化対策の分析
基盤研究(C) 経済学部 大坂 仁 東アジア経済の収斂過程と生産要素移動に関する研究
基盤研究(C) 経済学部 福井 唯嗣 医療保険制度の将来像に関するシミュレーション分析
基盤研究(C) 経営学部 佐々木 利廣 マルチステイクホルダー学習システムによるリサイクル活動の生成と移転メカニズム
基盤研究(C) 経営学部 中井 透 中小企業の継続性とオーナーシップマネジメントに関する財務論的研究
基盤研究(C) コンピュータ理工学部 水口 充 電子書籍向けタイポグラフィ技法の研究
挑戦的萌芽研究 経営学部 大木 裕子 音楽祭の無形文化財としての価値継承のためのマネジメント:伝統、革新、市場
挑戦的萌芽研究 経営学部 井村 直恵 美しさを競争力とするデザインマネジメントの国際比較―知識ダイナミズムと文化的影響
挑戦的萌芽研究 総合生命科学部 千葉 志信 新しい機能を持つ翻訳途上鎖の探求
挑戦的萌芽研究 総合生命科学部 寺地 徹 葉緑体の遺伝子組換えによるストレス耐性パンコムギの育成
挑戦的萌芽研究 総合生命科学部 前田 秋彦 フラビウイルスの感染臓器特異性に関する研究
若手研究(B) コンピュータ理工学部 林原 尚浩 ディペンダブル・データベースシステムのためのサービス指向フレームワーク
若手研究(B) 文化学部 志賀 浄邦 仏教論理学とジャイナ教論理学の比較研究:アルチャタとジャイナ教徒の対立と相互交渉
若手研究(B) 経済学部 北村 紘 反競争的な排他条件付取引契約の経済分析
若手研究(B) 経営学部 福冨 言 サービス、営業、販売職に就く人々のパフォーマンスを向上する組織のダイナミクス
若手研究(B) 経営学部 近藤 隆史 マネジャーの仕事における管理会計情報の役割に関する理論的・実証的研究
若手研究(B) 総合生命科学部 木村 成介 葉の形態の表現型可塑性の分子基盤の解明:環境に応じて葉形を変化させる植物の研究
若手研究(B) コンピュータ理工学部 白石 優旗 長楕円体状青果物選別装置の撮像系及び識別アルゴリズムの開発
若手研究(B) 総合生命科学部 高橋 純一 針刺行動欠損個体の遺伝学的解析と刺さないミツバチ品種の作出

補助金・基金混合型(一部基金)

研究種目 所属 研究代表者名 研究課題名
基盤研究(B) 理学部 三好 博之 計算の哲学―様々な展開に向けて―
基盤研究(B) コンピュータ理工学部 岡田 憲志 π+π−原子散乱長測定によるQCD検証−発展DIRACラムシフト測定実験−
基盤研究(B) 総合生命科学部 横山 謙 構造・機能解析による回転分子モーターの起源の解明
基盤研究(B) 総合生命科学部 野村 哲郎 選抜育種による北海道産マルハナバチの高受粉能力系統の作出

学術研究助成基金助成金継続分(平成23年度採択分)

研究種目 所属 研究代表者名 研究課題名
基盤研究(C)   伊藤 正美 オートマトン、形式言語および計算理論の研究
基盤研究(C) コンピュータ理工学部 中島 伸介 ブロガーの熟知度分析およびセンチメント分析とその応用に関する研究
基盤研究(C) コンピュータ理工学部 蚊野 浩 多眼光線空間カメラを用いたデジカメ画像処理技術の研究
基盤研究(C) 総合生命科学部 竹内 実 受動喫煙による肺胞マクロファージの染色体異常と遺伝子損傷への影響
基盤研究(C) 経営学部 在間 敬子 中小企業の環境経営を促進する有効な「環境コミュニケーションの場」に関する制度設計
基盤研究(C) 文化学部 小林 一彦 私家集の書誌学・文献学による解析を通じて基底部から新しい和歌史を構築する
基盤研究(C) 外国語学部 大城 光正 象形文字ルウィ語の歴史言語学的研究
基盤研究(C) 文化学部 庄垣内 正弘 ウイグル漢字音成立プロセスの解明
基盤研究(C) 外国語学部 難波 和彦 日英バイリンガル児のコードスイッチングの言語分析―通時的研究
基盤研究(C) 文化学部 植松 茂男 早期英語教育の長期的な効果に関する量的・質的研究
基盤研究(C) 文化学部 ゴーベル ピーター 外国語学習における成功と失敗に対する台湾人大学生の原因帰属意識
基盤研究(C) 文化学部 吉野 秋二 寺院史史料による古代地域社会の復原研究
基盤研究(C) 法務研究科 草鹿 晋一 裁量破棄判決の実証的研究
基盤研究(C) 経済学部 藤野 敦子 グローバル化、雇用流動化及び働き方の家族形成や家族規模に対する影響
基盤研究(C) 経済学部 藤井 秀昭 経済的手法利用による低炭素化技術促進・普及誘因の差異に関する実証的及び理論的研究
基盤研究(C) 経済学部 飯田 善郎 主観的厚生から評価する所得再分配の効果
基盤研究(C) 経済学部 八塩 裕之 税制・社会保障の実態に関する研究
基盤研究(C) 経営学部 中野 幹久 サプライチェーンにおけるパフォーマンスのトレード・オフ克服のメカニズム
基盤研究(C) 経営学部 三輪 卓己 知識集約型企業の人的資源管理の特性と知識労働者への影響
基盤研究(C) 理学部 村瀬 篤 多変数保型形式の数論的不変量と保型L関数の研究
基盤研究(C) 理学部 福井 和彦 幾何構造を保つ微分同相群の位相幾何学的研究
基盤研究(C) 理学部 辻井 芳樹 相互帰納的フラクタルのマルチフラクタル分解の研究
基盤研究(C) 理学部 柳下 浩紀 非線形拡散方程式における界面ダイナミクスと進行波の大域的解構造の研究
基盤研究(C) 総合生命科学部 高桑 弘樹 鳥インフルエンザウイルスの鶏への感染性獲得メカニズムの解析
基盤研究(C) 総合生命科学部 板野 直樹 がん細胞の運命決定に働く淘汰圧の自己形成と回避の機構
挑戦的萌芽研究 コンピュータ理工学部 高橋 晋 海馬場所細胞の細胞体と樹状突起による情報表現と情報変換の解析
挑戦的萌芽研究 総合生命科学部 浜 千尋 ローランド型てんかん発症機構解明のためのショウジョウバエモデルの作成
挑戦的萌芽研究 外国語学部 中川 千枝子 口語音声資料を用いた中国語の変調と軽読の発生メカニズムに関する形態音韻論研究
挑戦的萌芽研究 経済学部 西村 佳子 確定拠出年金導入企業に関する研究−無関心層加入者対応を中心に−
挑戦的萌芽研究 経済学部 玉木 俊明 情報の経済史(近世〜現代)
若手研究(B) コンピュータ理工学部 荻野 晃大 複数人の感性に適合した 情報を提供するユビキタスシステムの開発
若手研究(B) 文化学部 加野 まきみ 新聞アーカイブ・コーパスを用いた英語語義・語法研究手法の検討から研究実施まで
若手研究(B) 経済学部 花岡 智恵 親からの遺産・生前贈与と子による介護に関するミクロ計量実証研究
若手研究(B) 経済学部 関田 静香 金融リテラシーと家計の貯蓄・借入行動:日本・アメリカ・中国・インドの国際比較
若手研究(B) 経済学部 寺井 晃 期待指標のアノマリー分析とマクロ経済研究
若手研究(B) 経済学部 坂井 功治 貸出市場の資金再分配に係る摩擦の計測
若手研究(B) 理学部 南出 真 リーマンゼータ函数の微分から生じる新約数問題に関する研究
若手研究(B) 理学部 矢野 裕子 マルコフ過程の汎関数に関する極限定理とその応用
若手研究(B) 理学部 渡辺 達也 プラズマ物理に現れる準線形シュレディンガー方程式の双対変分構造に着目した研究
若手研究(B) 総合生命科学部 桶川 友季 葉緑体ストロマからチラコイド内腔への還元力伝達機構の解明
若手研究(B) 総合生命科学部 中山 喜明 網膜発生に関わるムチン型糖鎖の機能解明に向けたppGalNAcTの解析
若手研究(B) 総合生命科学部 愿山 郁 植物が独自に獲得したDNAダメージチェックポイント機構の解明
PAGE TOP