京都産業大学キャンパスマガジン サギタリウス 2014 Oct. vol.65

みんなのとっておき京都ガイド 京都をよく知る達人たちが、案内します!本学では、さまざまなクラブ・サークルが京都のいろんな場所で活動しています。まさに「京都の達人」と言える学生たちに、とっておきの京都の楽しみ方を教えてもらいました! アウトドア編 自転車競技部 コンピュータ理工学部 3年次生 渡邊 誉大さん(愛知県・名古屋高校出身)文化学部 1年次生 木下 穂乃香さん(大阪府立芦間高校出身) 観光編 郷土史研究会 文化学部 3年次生 金坂 舟さん(大阪府立枚方高校出身)経営学部 2年次生 吉田 朱里さん(大阪府立芦間高校出身)経営学部 2年次生 飯田 陽子さん(滋賀県・比叡山高校出身)京都散策サークル ポレポレ 法学部 3年次生 向 将宏さん(兵庫県立津名高校出身)経営学部 3年次生 小畑 茉実さん(兵庫県立西宮高校出身) 写真編 写真部 文化学部 3年次生飯田 貴志さん 芸術編 デザインクラブ 総合生命科学部 3年次生鈴木 崇之さん(京都府立園部高校出身)

アウトドア編 自転車の達人が推薦! 京都の自然を満喫!桂川〜嵐山 自転車の旅

京都駅から、のんびりと秋の嵐山へ 自転車の達人・自転車競技部が紹介するのは、京都駅から嵐山まで片道約1時間のサイクリングコース。大きく広がる秋の風景を楽しみながら、人気スポット嵐山を目指します。到着後は街中や竹林も、のんびり散策しちゃいましょう! 嵐山周辺〜竹林の小道 お土産物屋さんがずらりと並ぶ街中を観光しながら、人気の竹林散策へ!

嵐電 嵐山駅 駅では、「嵐山温泉」の足湯でほっと一息。また構内では、「京友禅」を使用した雅なポールの展示も見所です。

自転車の達人 週300km以上、京都を走破!自転車競技部 土日は美山まで往復5時間で100q程度、平日は大原周辺を1.5時間で35q以上走り込んでいます。昨年の全国大会ロード部門優勝に続き、今年は9月に北海道で行われる国際レースや全日本大会での優勝を目指して猛練習中です!

INFORMATION アクティブなあなたには、こちらもオススメ!体育会系クラブ・サークル試合情報 バスケットボール部(VS大阪学院大学)日時:9月27日(土)会場:近畿大学記念会館 サッカー部(VS同志社大学)日時:10月5日(日)会場:太陽が丘陸上競技場 硬式野球部(VS龍谷大学)日時:10月14日(火)、15日(水)会場:皇子山球場 ラグビー部(VS大阪体育大学)日時:10月26日(日)会場:宝が池球技場 陸上競技部(全日本大学駅伝)日時:11月2日(日)会場:名古屋〜伊勢 その他クラブ情報は課外活動サイトをCHECK! https://jweb.kyoto-su.ac.jp/s/club/

観光編 ちょっと気になる穴場名所へ 街歩きの達人2組が、見所のある「京都の穴場」名所を公開!普段はなかなか行かないちょっとディープな名所を、ご案内します。

街歩きの達人 有名処は、ほぼ制覇!京都散策サークルポレポレ 

もっと京都観光を楽しむコツ 歴史を想像する 京都は、歴史上の偉人が活躍した場所だらけ。同じ舞台に立っていると思うと感動します! 検索ワードをしぼる 例えば、「東山トイレ」のようにワードを特定すると、「東福寺の最古のトイレ」など、面白い名所が見つかることも。コース設定を工夫する バスの停留所を徒歩で回ったり、「新撰組」や「白虎隊」など自分の興味のある事柄などをつなげてコースを作ると楽しいですよ。

街歩きの達人 京都の魅力を、みんなに発信!郷土史研究会 月1〜2回、他大学の研究会とも一緒に京都を散策して、知識を深めています。冊子を発行して神山祭などで配布したり、神社の特別公開で案内したり、知識の発信も目標にしています。

1 荘厳で贅沢な建物に驚き!

船岡温泉 重要文化財にも登録される豪勢な銭湯。大正期から昭和初期に富の象徴とされたマジョリカタイルをふんだんに使った内装や、牛若丸伝説に由来する鞍馬天狗の天井飾りなど、博物館級に見所満載です!【住所】京都府京都市北区紫野南船岡町82【営業時間】15:00〜25:00(日・祝日は8:00〜)/年中無休

豊国神社 豊臣秀吉を祀るこの神社。三十三間堂と六波羅蜜寺の間で見過ごされがちですが、伏見城から移された豪華な唐門はなんと国宝! 静かな雰囲気の中で鑑賞できるので、その荘厳さを贅沢に堪能できますよ。頂法寺の鳩みくじ&京都のへそ地主神社の恋占いの石狸谷山不動院の信楽焼たぬき【住所】京都市東山区大和大路正面茶屋町530【拝観時間】境内自由宝物館9:00〜17:00(受付終了16:30)【拝観料】宝物館300円

2 神社・お寺で、キュート!?な出合い 頂法寺の鳩みくじ&京都のへそ 聖徳太子が建てたという頂法寺のおみくじは、太子が住んでいた「斑鳩宮」に由来する、かわいい陶器の鳩付き。またここでは、京都の中心があった地を示す「京都のへそ」も発見できます。

狸谷山不動院の信楽焼たぬき 京都の鬼門から出た鬼を叱る「蒼{鬼(たぬき)不動明王」を祀るお寺です。その不動の心を得ようと、宮本武蔵が近くの滝で修行したという話も。そんな怖い不動さんも今は狸の焼き物に囲まれ「狸谷のお不動さん」と親しまれています。

3 効果は抜群!?パワースポット 木島神社の三柱鳥居 木島神社の由緒書きによれば「日本で唯一」の三本柱の鳥居です。何故三本なのかは不明とか。また神社も、「続日本紀」に登場するものの、いつ何のために建てられたのか謎に包まれています。

地主神社の恋占いの石 清水寺に近い地主神社の恋占いに使う石。2つの石の間10m程を目を閉じて歩き、無事辿り着けたら恋の願いがかなうといいます。自力が大きく関わる分、他より効果は抜群!

写真編 思い出をステキに残す撮影の一工夫 学内外でさまざまな写真を撮り続ける写真部の飯田さんが、初心者でもすぐにできる写真撮影のコツを伝授。おでかけの時は、スマホやデジカメでLet's tr y ! 撮影の達人 撮影も現像も、自分たちで!写真部 月に1度は京都をはじめ兵庫や奈良などでも撮影会を行っています。入部当初はフィルムカメラで腕を磨き、その後デジタルカメラも含めて自由に作品制作しています。

風景を撮る 色々な視点や光の加減を試してみると、思わぬ魅力が発見できます。街中で写真に凝っていそうな人がいたら、その人を観察することで良い撮影ポイントが見つかることも。

食べ物を撮る 食べ物は明るめで撮る方がおいしそうに見えます。構図を決める時は、料理の全品を映そうとするより、メイン料理と何品かにしぼると見栄えが良くなります。

人物を撮る 自然な表情を捉え9/13〜11/16開催たい時は、撮られる人がまぶしくないように、逆光でストロボをたきましょう。背景を強めにぼかして、ピントは目かまつげに合わせるのがコツです。

INFORMATION アートに興味のある人は、このイベントもチェック!文化系クラブ・サークルイベント情報 英語研究会(荒木杯全日本弁論大会)日時:11月9日(日)会場:神山ホール3階 神山交響楽団(定期演奏会)日時:11月30日(日)会場:神山ホール大ホール その他、11月1日(土)〜3日(月・祝)の神山祭では、各部部展を開催するほか、秋学期は学内部展も盛りだくさん!課外活動サイトをチェック!https://jweb.kyoto-su.ac.jp/s/club/

アートの達人 学外での展示も活発!デザインクラブ 絵画だけでなく、スプレー画や立体など、いろんな表現に挑戦しています。学内での部展をはじめ、他大学や他団体との合同展示も積極的に行っています。

芸術編 アートの達人が推薦!芸術地区岡崎の、美術館をPick up!たくさんの美術館、博物館が集まる岡崎周辺は、京都でも有数の芸術エリア。そんな岡崎にある「みやこめっせ」で毎年、展示を行っているデザインクラブの鈴木さんに、岡崎で注目の美術館について教えてもらいました。

ここもオススメ!京都国立博物館 本学が「キャンパスメンバーズ」に加入しているため、学生証を提示すると常設展が無料で観覧できます(特別展は割引価格)。リニューアルしたての今こそGO!【住所】京都市東山区茶屋町527 http://www.kyohaku.go.jp/jp/

学生こそ行くべし!「ギャラリー」の楽しみ方 プロ並の作品を無料で鑑賞 学生やアマチュアでも、プロ顔負けの作品はたくさんあります。特に学生の作品は、時にはプロの作品より共感できるものとも出合えます。ほとんどが入場無料なので、ふらっと入れるのが良いですね。 出展者と交流も 作者と距離が近いので、気になる作品があったら、話を聞いたりもできますよ。

京都国立近代美術館 ガラスを多用した先進的な建築が目を引きます。国内外のさまざまな近代美術が集められた常設のコレクション・ギャラリーは、大学生なら130円で鑑賞できておトクです! 秋のオススメ展示 「ホイッスラー展」 世界でも20年ぶりとなる、ジャポニスムの巨匠の大回顧展。自然な表情を捉え9/13〜11/16開催

京都市美術館 明治以降の京都を中心とした日本画・洋画をはじめ、彫刻や書など幅広く収蔵。大理石を使ったシックな館内で、海外展やコレクション展など、いろんな芸術が楽しめますよ。秋のオススメ展示 「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展〜印象派を魅了した日本の美〜」9/30〜11/30開催

トップページに戻る
PAGE TOP