交通広告「未来を実現するチカラ」 ゼミ活動

京の台所も、
私たちのゼミ教室
である。

川魚「のとよ」のご主人をはじめ錦市場商店街の方々の協力により、
商店街の昔ながらの良さについて、子どもたちに伝えるプロジェクト「京育」を
企画・運営した経営学部 井村ゼミ。京都産業大学では、教室の中での学びに加え、学外でのさまざまな体験からも力を育むゼミを数多く開講している。

3年次生 田渕雅久さん
3年次生 田中真理さん
3年次生 橋本久美子さん
3年次生 石塚祐子さん

ゼミのテーマは「経営戦略と組織論」。理論を授業の中で体感できるのが井村ゼミの特長です。ゼミ生全員が持ち回りでリーダーを務めてプロジェクトを立ち上げ、リーダーシップなど組織の中で必要な能力を磨いていきます。硬軟さまざまなプロジェクトがありますが、中心のテーマとなるのが、「京の台所」として有名な錦市場商店街です。
私たちがリーダーを務めたのが、「京育-錦で育む京都の心-」プロジェクトです。観光地化が進む錦市場の、昔ながらの魅力を地元の子どもたちに知ってもらうためにイベントを企画。「棒ダラ」や「サワガニ」など、錦市場ならではの食材を探す「食材探しゲーム」や、「ゆば作り体験」、錦市場とスーパーで販売している食材の食べ比べなど、内容を工夫して実施しました。
企画や準備、参加者募集などで大変なこともたくさんありましたが、イベントは大成功。参加した子どもたちに、錦市場の魅力を十分に伝えられたと思います。また、新聞やテレビなどにも活動を取り上げてもらうことができ、参加者だけでなく、より広い範囲の人々に伝えられました。錦市場のお店の人たちにも好評で、冬のイベントもぜひ一緒にやりたいと声をかけてもらえました。
ゼミで学び、実施したプロジェクトを通して、ゼミ全体がチームとしてまとまり、各自が主体的に活動できたのが自分たちの成長につながったと思います。


活発なゼミ活動を支援

京都産業大学には、各学部で活発にゼミが活動しています。実験や文献研究のほかにも、ディベート大会の開催や、企業、工場、官公庁への見学、学内外でのイベントの実施、地域・社会貢献への取り組みなど、特色のある、さまざまな活動が行われています。
また、本学では、学外での実習・演習活動を実施する場合の活動費を支援する制度などを導入し、ゼミの活性化を支援。ゼミを通して、学生が学内外で学び、成長できる環境を整えています。

PAGE TOP