人材育成を考えるシンポジウム『自分で考え、行動できる人材を育むために』
〜グローカルのコンセプトとPBL教育の意義を問う〜開催

文部科学省大学間連携共同教育推進事業
「産学公連携によるグローカル人材の育成と地域資格制度の開発」

 文部科学省の選定事業として、京都産業大学をはじめとする連携5大学と経済界・行政等によって開発した京都発の職能資格「GPM(グローカルプロジェクトマネジャー)」。今年度より本格実施しているこの資格プログラムの構成科目やゼミなどのPBLを導入した科目等について、本シンポジウムでは大学教職員・学生・企業などの各意見を取り入れながら、効果的な指導法や運営面の改善点等を見出すFD(大学の教育能力を高める実践的方法の検討)の機会とします。

日時 2015年9月16 日(水)10:00〜13:00
参加費無料
場所 京都産業大学 壬生校地 むすびわざ館 大教室3-A
京都市下京区中堂寺命婦町1-10 (京都市下京区壬生川通松原下る)
交通アクセス
対象 教育関係者・企業関係者等 80名(参加費無料・要申込)
主催 大学間連携共同教育推進事業 「産学公連携によるグローカル人材の育成と地域資格制度の開発」
連携5大学(京都産業大学、京都府立大学、京都文教大学、佛教大学、龍谷大学)

プログラム

10:00 開会挨拶:京都府立大学 副学長 小沢 修司
10:10 基調講演:慶應義塾大学総合政策学部教授 飯盛 義徳 氏
テーマ『 社会が求める人材、そのために必要なことは何か 』
10:50 取組発表①:京都産業大学 中谷ゼミ『ゼミにおけるPBLの進め方』
11:05 取組発表②:京都府立大学 杉岡ゼミ『経済界と連携した産学連携によるグローカル人材育成』
11:20 取組発表③:龍谷大学 政策実践・探究演習(海外)『ドルトムント工科大学との協働学習』
(担当教員:村田 和代/阿部 大輔)
11:35 休憩
11:45 パネルディスカッション
テーマ『 10年後の京都をデザインする〜GPMがもたらすもの〜』
パネリスト:
飯盛 義徳 氏
杉岡 秀紀(京都府立大学 講師)
村田 和代(龍谷大学 教授)
長光 太志(佛教大学RA)
コーディネーター:
中谷 真憲(京都産業大学 教授)
12:30 質疑応答
12:50 閉会挨拶:京都産業大学 法学部長 戸田 五郎
13:00 終了

申込

メール件名を「9/16 人材育成シンポジウム申込」とし、メール本文に所属・氏名・連絡先を記載のうえ、下記メールアドレスまで送信ください。

お問い合わせ
京都産業大学法学部事務室
〒603-8555 京都市北区上賀茂本山
TEL.075-705-1458 Fax.075−705-1966
E-mail:hougaku-jim@star.kyoto-su.ac.jp
PAGE TOP